シン・ウルトラマンに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『シン・ウルトラマン』に投稿された感想・評価

ゼロ

ゼロの感想・評価

3.3

そんなに人間が好きになったのか、ウルトラマン。

庵野秀明監督の「新世紀エヴァンゲリオン」「シン・ゴジラ」が好きで本作を鑑賞したのですが、感想に困る作品となっていました。

「ウルトラマン」の映画と…

>>続きを読む
ほーく

ほーくの感想・評価

4.3

私は、極々普通の団塊ジュニアだ
幼少の記憶は、ウルトラマンタロウが一番強いのだが調べてみると、これさえ再放送だった
リアルタイム視聴は、ウルトラマン80が最後

だから、平成令和のウルトラシリーズへ…

>>続きを読む

♯51 胸に付けてるマークは、流星

私が人生で初めて映画館で観た映画は、『ウルトラマン怪獣大決戦』
(アニメ『ザ・ウルトラマン』の
ウルトラマンジョーニアスが、実写初登場)なので、
円谷プロ愛によ…

>>続きを読む

とにかく愛を感じた。
商業用の匂いの前にちゃんと愛がある。
ちゃんと空想特撮映画が好きな人達が創ってる
(だから期待度大なんだけどね)

まずオープニングで本当に涙が溢れた。
マジで「そこも感動させ…

>>続きを読む

 「そんなに人間が好きだったのか」というウルトラマンを好きなのは、やはり、おっさんだというのが客層を見てよくわかった。この世代、恐るべし。夜の回なのに混雑していた。
 『シン・ゴジラ』は意思の読めな…

>>続きを読む
SinSyou

SinSyouの感想・評価

5.0

【補足】
計⑦回映画館で観賞
(映画館で映画は①回観リャ満足するオレ的に前代未聞)
オレはガキの頃からの #ウルトラマン シリーズの大ファン。
①回目はIMAX、⑤回目は4D、⑥回目はDolbyCi…

>>続きを読む
こざる

こざるの感想・評価

4.0

シネマシティa_st極爆。こんな特殊上映が千円で観られる立川、配給的にはOKなの?▼使徒っぽい禍威獣とか巨女とか、自作を含む新旧SF/特撮/アニメのパロディてんこ盛り。壮大なファンサービスないしファ…

>>続きを読む
メモ魔

メモ魔の感想・評価

3.5

シン・ウルトラマン

特撮映画を現代風にアレンジしたような。そんな戦闘シーンが印象的だった。この【シン】シリーズは昔の撮影雰囲気を保ちつつ現代の人に受け入れられる形を模索したシリーズなのかもしれない…

>>続きを読む
さとう

さとうの感想・評価

4.0

まず、30分尺のTV放送を繋ぎ合わせたようなアクの強い構成が人を選ぶ。
ただその点は、登場人物達のキャッチーさである程度中和されていて、存外にシリーズのファン以外も楽しめる作品かもしれない。

あと…

>>続きを読む
ponz

ponzの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ウルトラマン見たことないけどゼットンは聞いたことあった

アングルが独特で話が入ってこない瞬間が多々あった

エヴァっぽい〜と楽しめた
神永さんはシンジくんっぽかった

あなたにおすすめの記事