シン・ウルトラマンに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『シン・ウルトラマン』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

旦那さんに見たい!と言われ、私はえ?おもしろいん?と疑問を抱えながら向かった映画館。
…1日前の自分よ、後悔するが良い。めちゃくちゃおもろかったぞ!!

初めは、禍威獣が出てきた経緯や禍特隊のメンバ…

>>続きを読む
TBear

TBearの感想・評価

4.2

2022年7本目。

禍威獣による脅威に、人類が打つ手を無くそうとしていた時、銀色の巨人が現れる…

誰もが知るヒーロー「ウルトラマン」が、庵野秀明製作・脚本によって「シン・ウルトラマン」として新た…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

初代ウルトラマン世代として、ひたすら楽しみにしていました。

概ね満足。スピード感をもってストーリーがどんどん展開して行って、過不足なくスッキリまとまってたと思う。
ウルトラマンの登場シーンにはそこ…

>>続きを読む

幼少期からゴジラは大好きだったので怪獣映画は好きなんですが…ウルトラマンに関してはほとんど見てこなかったので全く知識が無い状態での鑑賞となりましたが初見でも楽しめる内容になっていたと思います‼️
シ…

>>続きを読む
UMNETWORK

UMNETWORKの感想・評価

3.5

ウルトラマンというエンタメをシュールにリアルに表現。
(仮想ですが)現実は勿論みんな真剣だから、感情も押し殺して真面目に話しますよね。
映画を映画じゃなく表現した結果、苦笑してしまう私がいました…w…

>>続きを読む

面白かったです。配信が来たら2回目観ると思います。ただ、シン・ゴジラほどではなかったです。

自分は庵野ファンではないですが、幼少期にウルトラマンを通ってきたので多少の思い入れはあります。ヒーローも…

>>続きを読む

現代版の新しいウルトラマン
マンの登場からゼットンまで
怪獣の脅威と希望という名の光を込めて


オープニングから胸踊る
タイトルコールから聴き慣れた効果音
あの時のウルトラマンは
確かに現代にも存…

>>続きを読む
TAINY

TAINYの感想・評価

3.5

光の国からきた大きな巨人
巨人は人類の味方か?敵か?

どうも、TAINYです。
子どもの頃はウルトラマンより
仮面ライダー派な者です。

庵野秀明さんの考案の「シン」シリーズ
「シン・エヴァンゲリ…

>>続きを読む
ばか太

ばか太の感想・評価

3.8
2024年132作目
ウルトラマンは幼い頃に観たっきりだった!
ぐんぐんカットなるものもめっちゃ懐かしい!
幼い頃に祖母と母にソフビや指人形買ってもらってた懐かしい思い出を思い出しました😌
シンゴジラみたい。
特撮感にあまり馴染みがないので、すこしシュールに感じた。

あなたにおすすめの記事