シン・ウルトラマンの作品情報・感想・評価・動画配信

シン・ウルトラマン2022年製作の映画)

上映日:2022年05月13日

製作国:

上映時間:112分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応
  • 現代的アップデートが成功している
  • シンプルな娯楽作品だった
  • メフィラスが魅力的で気になった
  • ウルトラマンの予備知識無しで観たが十分楽しめた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『シン・ウルトラマン』に投稿された感想・評価

幼少期によく遊んだビニール製の怪獣、ウルトラマンが50年の時を超えて、現代の最新VFX技術でスクリーンに甦った。

原作TVシリーズのオマージュが凝縮され、原作へのリスペクトが溢れており、ウルトラマ…

>>続きを読む
こざる

こざるの感想・評価

4.0

シネマシティa_st極爆。こんな特殊上映が千円で観られる立川、配給的にはOKなの?▼使徒っぽい禍威獣とか巨女とか、自作を含む新旧SF/特撮/アニメのパロディてんこ盛り。壮大なファンサービスないしファ…

>>続きを読む
メモ魔

メモ魔の感想・評価

3.5

シン・ウルトラマン

特撮映画を現代風にアレンジしたような。そんな戦闘シーンが印象的だった。この【シン】シリーズは昔の撮影雰囲気を保ちつつ現代の人に受け入れられる形を模索したシリーズなのかもしれない…

>>続きを読む
さとう

さとうの感想・評価

4.0

まず、30分尺のTV放送を繋ぎ合わせたようなアクの強い構成が人を選ぶ。
ただその点は、登場人物達のキャッチーさである程度中和されていて、存外にシリーズのファン以外も楽しめる作品かもしれない。

あと…

>>続きを読む
ponz

ponzの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ウルトラマン見たことないけどゼットンは聞いたことあった

アングルが独特で話が入ってこない瞬間が多々あった

エヴァっぽい〜と楽しめた
神永さんはシンジくんっぽかった

ウルトラマンは本当に昔の記憶くらいしかなかったけど割と楽しめた。
ただ、特撮に触れてこなかった分度々の違和感や最後の飛んでいるシーンの作り物感が強すぎて笑ってしまった。特撮ファンはあまり感じない部分…

>>続きを読む
Kiki

Kikiの感想・評価

3.5
これはあんまりだったな。斎藤工もやっぱり演技のほうはいまひとつ。ウルトラマン好きには刺さるものがあるのかもしらんが、素人にはわからない。
映画館見に行った!仮面ライダーも見なきゃだ
むしぶ

むしぶの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

さすがにゼットンがああなるのはビックリする。
>>|

あなたにおすすめの記事