1917 命をかけた伝令に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「1917 命をかけた伝令」に投稿された感想・評価

公開時に見逃した話題作をやっと鑑賞。
ワンカット(ツーカット?)の技術的な側面が気になって本筋に気持ちが入らないのが残念。時間経過も意外にガバガバでワンカットなのにそこは矛盾が生じてしまいました。

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

見ていて、なんか違和感あるなーと思っていたら、ワンカット(風)撮影だったんですね。凄く緊迫感と臨場感がありました。技術的には素晴らしかったのですが、残念ながら個人的には、同じ様な画が続いていて飽きて…

>>続きを読む
リュカ

リュカの感想・評価

3.0
こんなたたかいも、あるんだ。
命懸けなんだ。
恐怖、不安、不快、
友人の死のかなしみ、
したたかさ、必死さ。

戦争は、もうしなくてもよい、
そう思いたい。
fubar

fubarの感想・評価

3.0
岡田斗司夫氏の動画で絶賛されてるのを見て鑑賞

撮影方法やセットの広大さやエキストラの数は「おっ」て思ったけど内容はいまいち...

このレビューはネタバレを含みます

スコがイケメン
トムの死に方もっとあっただろ
ブレイク中尉ィィィィィィ

このレビューはネタバレを含みます

撮影賞音響効果賞は納得。冷静にストーリーとして考えると本当に伝令を伝えに走るだけ。それだけなのにこの没入感。普通は飽きてしまうはずが全く飽きない、それどころか息つく暇もない。途中のシーンも辛すぎる。…

>>続きを読む
Kruger

Krugerの感想・評価

2.9
めちゃくちゃ豪華なスタッフでめちゃくちゃ手間を掛けて作った普通の映画という印象。途中、出会った女と赤ん坊を任務と並行して安全地帯まで逃がす為に奮闘するくだりなんかがあるともっと面白くなったと思うが。
ルイジ

ルイジの感想・評価

2.1

西部戦線異状なしを先に見ているからか、なんか物足りない感じがした。戦争の悲惨さ、反戦意欲などは、あちらの方が感じられるのではないかな?と思う。でも、前線で"伝令"という役割があり、その役割を与えられ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

確かに銃撃戦などの臨場感はすごいが主人公2人がバカというか呑気すぎる。
1人は見なくてもいい上空戦を見て墜落してきた敵軍に悪あがきで特攻されて(なぜ?)
しかも機体から敵を助けて(なぜ?)しかもその…

>>続きを読む
Layla

Laylaの感想・評価

3.0

多くを語らず
シーンで伝える
アングルとか凄い

内容が内容なのもあって
見てるのが辛かった

Where is the LOVE

あなたにおすすめの記事