1917 命をかけた伝令に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「1917 命をかけた伝令」に投稿された感想・評価

第一次大戦中、イギリス友軍を助けるため戦場を駆け抜ける伝令の姿を描く。

ワンショット撮影のような手法で観ている者も戦場にいるかのような没入感が。
人物の説明もほとんどないが、むしろそれゆえ想像力を…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

全編ワンカット映像とあるけれど、いくつかの長回しのシーンを繋げてあるみたいです
でも、あのセット群はスゴイです
それにネズミたちは合成だよね…じゃないと、どれだけ取り直しになることか……
hifuhyu

hifuhyuの感想・評価

3.0
ワンカット(ワンカットではない)はゲームやってるみたいだった〜 追われているときのQTE感がすごい
a

aの感想・評価

2.6
撮影技術はすごいけどストーリーはあんまり面白いとは思えなかった
NEZUMI

NEZUMIの感想・評価

3.0
さすが撮影賞もらってるだけあって
長回しのカメラワークは凄いです
作品内容にはあまり興味ひかないが
とにかく演出効果はいいですね
りゅう

りゅうの感想・評価

3.0

塹壕、夜の戦いなど、映画館のスクリーンで観たら迫力満点だっただろう。

戦地を駆け抜けるシーンなど、
ほとんどの映画なら、スローにしてやたら感動的にするだろうが、今作はワンカットのため、スパッと終わ…

>>続きを読む
93n35i5

93n35i5の感想・評価

2.1

ダンケルクなんかもそうだけど、こういう絵面が綺麗で美に重点を置いたようなアート性有る戦争作品は総じて力強さが無い。戦争というものの捉え方と描写の仕方は勿論人それぞれだけど、ストーリー云々の前にこの力…

>>続きを読む
5loth

5lothの感想・評価

3.0
1カットといいことを取り除いても画が強い。加味すればもっとだ。素晴らしいロジャー・ディーキンスの仕事。地獄のような、天国のような風景。
adeam

adeamの感想・評価

2.5

全編ワンカット風という触れ込みが話題となったサム・メンデスによる戦争ドラマ。
ドイツ軍の罠から味方の軍を守るため、命がけの伝令任務に挑む2人の若者を描く物語です。
急がなければ兄を含めた仲間の部隊が…

>>続きを読む
hoka

hokaの感想・評価

3.0

ちょっと無理めなRPG風ロードムービー。
サテライトやSNSの技術革新により、現在では考え難い人力による命令伝達法だが、確かにカメラの撮影法はドキュメンタリーでみてみたい。

命令伝達に命を賭けたと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事