1917 命をかけた伝令に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「1917 命をかけた伝令」に投稿された感想・評価

前半の壕の中の臨場感はリアルFPSみたいで迫力あった。本当に伝令届けただけ。
uasp

uaspの感想・評価

3.9

カメラワークが凄い。
ワンカット風だから、主人公と同じ目線で物語を追える。


戦争映画らしい戦闘シーンは少なく馬や人間の死体だらけの映像が多い。
そんな映像が続く中で急に開けた広大な自然の画が目に…

>>続きを読む

戦争映画の新たな視点からの作品。
これまでは兵士、上官、家族、政治家、そーいった視点で描かれることが多かった作品をあえて。電報係という主役に焦点を当てたこの作品。まさか、これほどまでに深い内容とは思…

>>続きを読む
Tully

Tullyの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

圧巻のカメラワーク。予備知識なしに見たら、もしかしたらワンカットと気づかなかったかもしれないと思った。それくらい自然だったので。観ていると、伝令スコフィールドの緊張と恐怖を体感させられてしまう。泥と…

>>続きを読む
Yamakei

Yamakeiの感想・評価

3.7
昨年自宅で鑑賞
意外と第一次大戦を描いた作品を観たのは初かもしれない
戦地の殺伐とした雰囲気をリアルに再現、世界観に魅了されました
森本

森本の感想・評価

4.0

実話を脚色した、ワンカット撮影を主軸とした物語。

ワンカット撮影を主軸としているために、どこでカットを入れているのかなという視点が邪魔してしまう事が少しあったが、ワンカットならではの臨場感と緊張感…

>>続きを読む
そういえば観てなかった、ワンカット風戦争映画

最後の前線ダッシュ、特にワンカットの良さが出ていた。最初は帰りたがってたのに、ただただ生き延びた結果の、祈るようなダッシュ。

このレビューはネタバレを含みます

全編ワンカット撮影で描かれた映像は臨場感を通り越して没入感さえ感じさせます。

若きイギリス兵のスコフィールド(ジョージ・マッケイ)とブレイク(ディーン・チャールズ=チャップマン)の2人が、兄を含…

>>続きを読む
マミィ

マミィの感想・評価

4.0
綺麗な戦争映画

え、ラストに大佐
ドクターストレンジ?
マルチバース?
猫ぽん

猫ぽんの感想・評価

3.3

ワンカットだからこそ、主人公2人の後ろから着いて回るもう1人の兵隊のような気持ちになり、一人称視点で見入ることができるのがこの作品の魅力

一人称だからこそ、恐ろしさがホラー映画よりも伝わった
ただ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事