1917 命をかけた伝令に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「1917 命をかけた伝令」に投稿された感想・評価

一気に見てしまう。
戦争モノを見ると兵隊さんはやっぱり若くないと無理だと思う。
あんなに走れないや。
イギリスのヘルメットかっこ悪い。
カットの継ぎ目を探しながら見るのもまたあり
戦争って感じの戦いまくる感じじゃなくて思ってたのとは違うなって思ったけどだいぶ好き
candy

candyの感想・評価

3.8
過去に鑑賞し再鑑賞
前編のワンカットのカメラの長回しは良いとして、ストーリーは戦争映画の見応えは特になく、とてもシンプル
トーマス・ニューマンの音楽はすごく良い
Me

Meの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映画館で観たかった作品の一つ。
臨場感がすごい。
ワンカット風だったため、少し繋ぎ目が気になるところもあったが、綺麗に映像が繋がれていたと思う。
壮大なセットと人の数と圧倒される所が数多くあった。

>>続きを読む
うっち

うっちの感想・評価

3.9

ワンカットによって出ている緊張感はすごく伝わるし良いと思うけれど、逆に鉄条網を通るシーンとか主人公たちのいるとこは隙間縫っていかないといけないのにワンカットで撮るためにカメラはその手前をスルッと動い…

>>続きを読む
カメラワークが特殊だと思ってたら
全編ワンカットで撮っていたことに観終わってから気づくという
バードマンもなんか変な撮り方してるなと思って同じような経験をしたことを思い出した
みさえ

みさえの感想・評価

4.0

前評判通り、ワンカットで撮影した様な映像で同じ目線で戦場を行く感覚を味わった。しかし、カメラが主人公の行動の目線で映像が振れるところは酔ってしまった。この感覚はFPSのゲームで体験したのと同じ!と息…

>>続きを読む
最近流行りのワンカットでした。戦争映画だと緊張感も伝わり良かった。
み

みの感想・評価

3.9

超ロングショットの戦争映画という認識しかなくて「予告見ると結末も概ね予測できてしまうな…」などとうっすら感じながら観に行ったのだけど、主人公と感覚が一体化するようなライド感であっという間に世界にのめ…

>>続きを読む
あなご

あなごの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

評判通り、長尺によるリアルタイム感をとてつもなく感じる作品。
ちょうど半分の尺で友人が亡くなる。
その後助けを借りながら、街を抜ける。
大きな事件が起こるわけではないが、伝令が失敗するんじゃないかと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事