和田島イサキ

1917 命をかけた伝令の和田島イサキのレビュー・感想・評価

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)
-
 作品一本まるまるワンカットのものすごい作品。

 面白かった〜!
 2時間ずっとリアルタイムで戦場(やその近傍)にいる感じ。死ぬほど疲れましたけどそのぶん楽しかったです。

 物語は本当にシンプルで、兵隊さんが別の隊に伝令を届ける、というだけのお話。
 どこに敵が潜んでいるかわからない中を、身ひとつで抜けていかなければいけないこの緊迫感。
 狙撃や砲撃の恐ろしさに加えて、塹壕とかの不衛生な感じがとても最高でした。この一兵卒の無力さよ……絶対こんな目に遭いたくない……。

 合間合間に挟まる綺麗な風景も好き。自然の中の廃墟とか、戦闘に巻き込まれてボロボロの街とか……。

 まさに「ワンカットであること」自体が作品の肝というか、まさにそれそのもののための作品という趣なので、あんまり気の利いた感想が出てこないけど好きです。
 視聴する体験そのものに魅力がある、という印象のお話。楽しかったです! すっごい疲れたけど!