1917 命をかけた伝令の作品情報・感想・評価・動画配信

1917 命をかけた伝令2019年製作の映画)

1917

上映日:2020年02月14日

製作国:

上映時間:119分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応
  • 全編ワンカットのカメラワークが素晴らしい
  • 緊迫感を伝える伝令のストーリーが印象的
  • 映像と音響が没入感を生む
  • 戦争の残酷さがリアルに描かれている
  • カメラワークとテンポの良さが際立っている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『1917 命をかけた伝令』に投稿された感想・評価

mako

makoの感想・評価

4.0

観たい映画が重なっているため本日は2本鑑賞。1本目。

重要なミッションを与えられた若きイギリス人兵士2人の“1日”を壮大なスケールで描いている。

本作のストーリーはサム・メンデス監督が祖父のアル…

>>続きを読む

草原から始まって草原で終わり、桜(さくらんぼだけど)の花がキーになってたり、川の荒々しさとか、自然との対比が印象的でした。ワンカットというか、ワンカットではないものをワンカットに見せるのがすごかった…

>>続きを読む
Tangerine

Tangerineの感想・評価

3.5

すごいんだけど、ワンカットでやる意味あったんかいな?(いい意味で)って見終わって調べたら、ワンカットちゃうやん。ワンカット風でいうなら「バードマン」。英vs独なら「ダンケルク」。燃え盛る戦火なら「ド…

>>続きを読む
喪中

喪中の感想・評価

4.0
駆け抜けた先にベネがいた。
中盤必要だったかなのシーンあったけど、個人的な感想です。
傑

傑の感想・評価

4.3
記録
葉

葉の感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

約2時間生きてる心地しなかった。
音と色の彩度から緊張感や希望が読み取れてすごく良かった。

サム・メンデス監督より
「私たちの前に生き、私たちのために戦った人々の物語が私たちの映画に生き続けること…

>>続きを読む
るな

るなの感想・評価

-
高校生の時にみた
記録
ぴょん

ぴょんの感想・評価

3.5
ワンカットじゃないと観てない。

英雄ではない、名もなき人の物語という点ですごく感銘を受けた。
上空からの情報はやっぱすごい大事よな
NHKスペシャルでやってた『戦場のジーニャ ~ウクライナ 兵士が見た"地獄"~』のドローン映像思い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事