1917 命をかけた伝令の作品情報・感想・評価・動画配信

1917 命をかけた伝令2019年製作の映画)

1917

上映日:2020年02月14日

製作国:

上映時間:119分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応
  • 全編ワンカットのカメラワークが素晴らしい
  • 緊迫感を伝える伝令のストーリーが印象的
  • 映像と音響が没入感を生む
  • 戦争の残酷さがリアルに描かれている
  • カメラワークとテンポの良さが際立っている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『1917 命をかけた伝令』に投稿された感想・評価

ZAKI

ZAKIの感想・評価

4.0

最近はメイキング映像なんかも見れるので、大抵の映画は「あーこうやって撮ったんだろうなぁ」と想像出来るのだけど、久しぶりに「これどうやって撮ったんだろう?」「どうやって作ったんだろう?」と思う映画。ワ…

>>続きを読む
青豆

青豆の感想・評価

2.5

音楽が邪魔で集中してたのが途切れる。音楽だけ聴くと嫌いではなく好みなので音量の問題?でも、階段登ってるとこは音楽なしで足音や自然な感じな音だけでよかった気がする。

映像は素晴らしく、見せかたも話も…

>>続きを読む
S

Sの感想・評価

5.0
大好き...
私の中で劇場で観れてよかったなと思う作品第一位

映画館から出る時に近くにいた男性2人組がめっちゃ面白かってんけど最高やなって言っててそれなーと心の中で返した

こんなにガラガラなIMAXスクリーン@グランドシネマサンシャインは初めて😅

中には休校中と思しき中高生の姿もちらほら。いいぞもっと見ろ。

映画は噂に違わぬ、凄まじい没入感。IMAXでは、通常のス…

>>続きを読む
せれん

せれんの感想・評価

4.2

これはIMAXで観る他に選択肢はない!と思いIMAXレーザーGTで鑑賞しました!

IMAXで初めて画面比が1.9:1だったので臨場感が凄かった。

ストーリーは、主人公はあくまでも伝令としての立ち…

>>続きを読む
Mutsumu

Mutsumuの感想・評価

3.9

IMAX 2D 字幕

これは期待通り。
IMAXで観るべき作品の1つ。
ワンカット風撮影とIMAXという空間が没入感を最大限に広げる。
まさに”映画の一部”となった。

主人公の呼吸が伝わり、戦場…

>>続きを読む
ゴッツ

ゴッツの感想・評価

4.0

久しぶりの戦争映画。
1カットによる没入感は想像以上だった。
いつ誰が死んでもおかしくない状況が2時間続いて観終わったあとの疲労感はすごかったが、満足感もまたすごかった。
最後の大佐のセリフがあるこ…

>>続きを読む
ほり

ほりの感想・評価

3.5

初のIMAX視聴
(床から天井までスクリーン、臨場感がすごい!)

ストーリーはタイトル通り実にシンプル
主人公の"僕は鼻が効く"という言葉を何度も思い起こすほど、勘の鋭い主人公

戦争映画・戦争物…

>>続きを読む
tracker

trackerの感想・評価

-
疲れたし、IMAXは凄い

唯一の女性にこちとら謎の安堵

圧巻の映像。
全編を通して時間が途切れる箇所は恐らく一度しかない。それも主人公の記憶のない部分なので結局は時間の流れ自体は止めてなくて作品を通して完全にシームレス。他のシーンにカットが遷移するとこは…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事