オフィサー・アンド・スパイに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「オフィサー・アンド・スパイ」に投稿された感想・評価

正義感に燃えて冤罪を再審理に持ち込むなり悪魔島の恐怖なり米映画ならドラマチックに描かれそうなところも淡々と進む。史実に忠実となると仕方ないけれど終始抑えたトーンで一切盛り上がらない。フランスの軍服が…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

  ‶私は告発する”

 ドレフュス事件の映画化。と言ってもその事件については初耳でした。
 簡単に言うと、国家反逆罪で島流しにあった男の無罪を立証するお話。
 大げさな演出で盛り上げるような事はな…

>>続きを読む
LIMONE

LIMONEの感想・評価

2.5
「ゾラの生涯」(1937年)に続けて
ドレフェス事件を取り上げた作品ということで

振り返ると
ユダヤ人の復讐譚が、なぜ英仏人ではなくパレスチナ自治区の子どもに向かうのか、なおさらわからんわ
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0

〖小説実写映画化:実話:スリラー:イタリア・フランス合作〗
19世紀末のフランスで起きた冤罪事件『ドレフィス事件』を題材にしたロバート・ハリスの同名小説を実写映画化のスリラー映画らしい⁉️
凄いね……

>>続きを読む
Yuka

Yukaの感想・評価

3.0
第三共和政下の混乱した時代に起こったドレフュス事件。勉強になりました。
あかさ

あかさの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

ヤマナシタニナシ淡々と
隠蔽
有罪判決くだるも後に無罪に二人の関係はなかった模様
怖いわー、立場とか人種とか面子とか色々で全てが捻じ曲げられる。ただ、長かった。
taazan

taazanの感想・評価

3.0
監督がロマン・ポランスキーって事を見終わって知った。実際に起きた事件を豪華な顔ぶれで再現しているのに何度か寝落ち。

ユダヤ人ってだけで有罪にされる。
軍全体が偏見と憎悪に満ちていて怖い。

あゝ無力哉…私はロマン・ポランスキーを告発する

毎度ながら板について歴史モノ似合いすぎるジャン・デュジャルダンが国家権力に挑む!ユダヤ人差別など関係ない、事実は変えられません。下水道臭いオフィスで…

>>続きを読む
MayumiM

MayumiMの感想・評価

3.0

ドレフュス事件自体はナショジオだかヒストリーチャンネルだかで見た記憶があるんだけど……何故かコレではよく理解できなかったり。イヤ多分、ナショジオだかヒストリーチャンネルだかとは切り口が違うせいなんだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事