異端の鳥の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 少年が成長して強い精神力を得る
  • 美しい映像と見応えのある作品
  • 少年がやられたらやり返す姿勢が面白い
  • 人間の悪意や欲望が描かれているが、カメラワークが素晴らしい
  • 人間の本質ではなく、動物の野生本能が描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『異端の鳥』に投稿された感想・評価

物語の良し悪しというよりインパクトが強すぎて、長くてもずっと見ていられる。

映像もモノクロでセンスが良いので、そこも見ていられる要素でもある👍🏻

🎥★★★★★
😱★★★★★
jubisaki

jubisakiの感想・評価

3.5

少年が一人、はぐれた家族を探して冒険を繰り返し、最後には家族の元に戻るというストーリーの大枠だけ聞くとよくある絵本のストーリーとも思えるし、通してみてそんな印象を受けた。

が、冒険自体の内容が大分…

>>続きを読む
movie29

movie29の感想・評価

3.5

しんどいから2日に分けて観た😓
いたいけな子供がこんなにも過酷にサバイバルするなんて😥
この子運が良いだか悪いんだかわからん😭

怖ろしいのは戦争か人か⁉彼どんな大人になっていくのかな〜?🤔

あと…

>>続きを読む
SANKOU

SANKOUの感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

ホロコーストから逃れるためであろう、一人の少年が両親から離されておばさんと一緒に暮らしている。
事情を深く知らない彼は何とかして家に帰ろうとするが、冒頭でイタチのような小動物を抱いて逃げ出すところを…

>>続きを読む

異端の鳥

おもしろい
長く重いだけの価値はある
動物がたくさん出てきて重要な役割を果たす
無名性と暴力の側から人間の性質を照らし炙り出す
ひたすら地獄めぐりし、嫌というほど人間を見せつけられ変質し…

>>続きを読む
かなみ

かなみの感想・評価

3.5
ほんとにずっと辛い映画。
軽くトラウマになりそうな感じで、
メッセージ性がつよかった。

ホロコーストから逃れて田舎の叔母に預けられた少年が、祖母の急死と火事によって様々な人の手を転々としていく物語。

全編白黒。会話が極めて少ない。
戦争を、軍や政治家の目線ではなく、民間の子どもの視点…

>>続きを読む

いやぁ凄いものを観た…、登場人物頭おかしい奴しかおらんしずっと地獄

モノクロの映像は退廃美を引き立てるだけでなくて少年の目には目を覆いたくなるような光景でも美しい風景でも同じように見えていることの…

>>続きを読む
ひ

ひの感想・評価

-
全員が楽しそうに笑わないのに人間だった
>>|

あなたにおすすめの記事