みをつくし料理帖に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『みをつくし料理帖』に投稿された感想・評価

和食めちゃくちゃ食べたくなる。特に牡蠣。窪塚洋介の声がとてもよかった〜!
momo

momoの感想・評価

1.0

何気なく観たんだけどこれは何か前作品とか続編があったりするのかな?
登場人物の情報薄いままガンガンストーリーが進んでいって終始よくわからなかった。
何の進展もないから不安になってたら残り10分くらい…

>>続きを読む
asa3939

asa3939の感想・評価

3.9
主人公の澪を取り巻く登場人物がみんな心根が温かくみていて穏やかな気持ちになれた。

このレビューはネタバレを含みます

料理がとても美味しそう
幼なじみの2人は切ないけど、いつか言われた通り料理で生計を立てて身請け出来たらいいな
藤井隆の顔が悪いはアドリブもあるのかな
浅野温子が言うシーン好き
KRK

KRKの感想・評価

3.6

ずっと何かしら美味しそう、、、
あのころは当たり前に一緒にいてらずっと一緒にいることを疑わなかった友達との別れ、置かれた境遇の違いが物悲しい映画です。でもオカンにももっと会いたがってあげて、、🥹お腹…

>>続きを読む
NHKのドラマを見ていたので比べてしまいますが、やはりドラマの方が好きです。黒木華の着物姿は素晴らしいです。
萩の月

萩の月の感想・評価

3.7

幼い頃に占われた雲外蒼天の運命の通り、何度も苦難に遭いながらもひたむきな姿勢で料理に取り組む主人公の澪の姿に心打たれて励ましてくれる周囲の人々との日々の暮らし、人情や暖かみを感じる作品でした。時代劇…

>>続きを読む

原作の大ファンなので、
物凄く端折られ、
切り貼りされたストーリーを
脳内補完でみれるから、
まだ話がわかるけど、
これ初見の人は分かるんだろうか。

もう少しエピソードを絞って、
じっくりやって欲…

>>続きを読む
Minato

Minatoの感想・評価

2.2
江戸の料理屋で働く澪と8歳の時の災害で離れ離れになった幼馴染で太夫の野江の話

侍役の窪塚洋介がかっこいい

吉原に売られたら外部の人と会えなくなるって酷いよなぁ
ayaetu

ayaetuの感想・評価

3.4
80年代角川映画黄金時代を担った俳優陣が出演しているだけで見る価値あった。原田知世もいてくれれば、、、、

あなたにおすすめの記事