nao

マリッジ・ストーリーのnaoのレビュー・感想・評価

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)
3.9
はじまり が すごくいい
(そして、、)

これがすごく効いてくる


夫婦、と その子供ヘンリー、
ニコールの家族も 皆 ほんとにいそうで、
この展開も ほんとにありそうで
なんか いちいち染みたな …

これは 米国あるあるというか、
アメリカで暮らしてたりすると
きっともっと 感慨深いのではないかな


スカーレット・ヨハンソンは
演技うまいんだ ナー、、、って今更
ショートカット や、メイクきちんとしない?顔で 本音をぶちまける姿 よかった。 自然と涙が溢れちゃう とことか


ふたりで きちんと話さなきゃ
って、
それでも
だんだんと 盛り上がっちゃってお互いに、
((`ロ´)&(°▹。 ))
… って わかるよなー (゚ー゚)(。_。)ウンウン

チャーリーを演じたアダム・ドライバーもすごくいいと思った。
( ハロウィンやナイフの場面 は その気持ちが よく伝わったな )
彼が出てる、〈 ブラック・クランズマン 〉をはじめの方だけみて、アマプラ見放題終了してしまった 💦と思ってたら
また観れるんだって 今知った、
続きをみなければ

演技がうまい といえば
ローラ・ダーンもまた、できる弁護士役 はまってたな ~ (レイ・リオッタも さすが敏腕 )
息子クン役のコも 無邪気さが自然でよき🥷、
顔もかわいいし


この夫婦、2人の気持ち、
それぞれよくわかる部分があるよなぁ って感じたし、(反して ふたりとも ダメ(ˣ˷ˣ)なとこもある)
状況に対しての 台詞やら 行動やら
が、妙にリアルで あるある で、
だから、この流れでも 飽きさせることが ないんだ と思った。


あとは
ロケーションもよき。
●電話相手の話に圧倒されてるうちに 行き着いてしまったタイムズスクエア
●バーガーを落としちゃった、LAっぽい駐車場
●ボウイに扮したニコールが、チャーリーと電話で言い争ってる バックに夜景。。。
●ラストシーンも。

つくりかた次第で
どうにもダークなものになってしまいそうな テーマであるけど、
なんだか せつなく あたたかい作品だった。
思いやりをもつ って大事だな
… って 改めて
nao

nao