mitakosama

HOKUSAIのmitakosamaのレビュー・感想・評価

HOKUSAI(2020年製作の映画)
3.0
スカパーにて。葛飾北斎の青年期と老年期を柳楽優弥と田中泯が演じた作品。

やはり多くの人が指摘するように、前半の青年期と後半の老年期で主演が変わるので内容が分断された印象があるね。
老年期の田中民を序盤に出して、回想シーンとして青年期を描けば良かったのに。

前半はまだ無名な北斎が、蔦屋重三郎(阿部ちゃん)に見出されるが中々目がでないでいる。
既に売れっ子の歌麿や、新進気鋭の写楽に対して歯痒い思いをする鬱屈した日々。
それを乗り越えて遂に自分の絵を見出す。
そんなエネルギッシュな若者を柳楽優弥が好演。

後半は急に老け込む。もうちょい間は無かったんだかーい?!
歳をとりキャリアも重ねるが未だ絵に対する情熱が衰えず。

正直言って後半が頂けない。なんがメッセージ性を込めてるが何も伝わらない、ボンヤリとした内容だ。
この映画の北斎は結局何を悟ったの?

また、晩年の北斎が絵を描いてるアトリエみたいな所はなんなんだろう?
実際の北斎は、100回近く引っ越しを繰り返して長屋暮らしをしてた筈なのに…
mitakosama

mitakosama