ハニーボーイに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 4ページ目

「ハニーボーイ」に投稿された感想・評価

別に面白くないけれど、ラブーフ父親のキャラが自分の父親とそっくりすぎる…キツかったけど影響は大いに受けました、父上。

2020/08/08

微妙。映画とは言え子供の対する暴力は納得いかない描写だし内容も親父との関係を懐かしむだけで感動するものとは言えない。子供に教えるのが大麻のことだし、完璧に個人的な思い出の話で観る側はずっとアウェイ。…

>>続きを読む
Zhenji

Zhenjiの感想・評価

1.7

パパ役の俳優さんの実体験を元にした作品だったんだね。観賞後に知った。


正直、話の筋はわかるが、セリフもわかりづらいし、なんだかとっ散らかってるなーって感想だったけど、実話ベースでしかも本人がその…

>>続きを読む
takaoka

takaokaの感想・評価

2.0

シャイア・ラブーフは急に「トランスフォーマー」や「インディ・ジョーンズ」なんかの大作に起用されたと思ったら問題起こしてちょっと消えて最近はインディーズ作品に出てるなぁと思ってたらこんな過去があったの…

>>続きを読む
ma

maの感想・評価

1.9

んー特段響くものも得るものもなかった。自伝映画であること、トラウマの父親役を本人が演じてること、この予備知識欠けてると私の二の舞踏みます。エンドロールで目が覚めるくらい無の境地を保ってた。(寝てない…

>>続きを読む
リョウ

リョウの感想・評価

1.7

ノア君のポスターしか情報がなかったので開始早々変な坊主頭の男が吹っ飛ばされるシーンを見た瞬間「ん、観る映画間違えたか?」と思ってしまった。
別にアクション映画でも何でもなく映画撮影のワンシーンだった…

>>続きを読む
こば

こばの感想・評価

1.0
@横浜brick
寝ちゃった…題材はよかっただけに
中だるみ感と、最後の尻切れとんぼ感がなぁ

映像は綺麗でした
Taul

Taulの感想・評価

2.0

『ハニーボーイ』鑑賞。天才と謳われ問題児であったシャイア・ラブーフが自身で脚本を書き父親を演じた自伝的映画。セラピー要素もきっとあったと思われる。暴力的なステージパパとの関係性はやはり見てて辛い。そ…

>>続きを読む
ポルコ

ポルコの感想・評価

1.8
ファーストカットは観る映画間違えたかと思ったぐらいの楽しい衝撃。
モカ

モカの感想・評価

2.0

試写で見せてもらってアレなんだけど、まったく気持ちの入らない作品。

ルーカス・ヘッジズにノア・ジュプと
せっかく素晴らしい役者陣をそろえているのに、あのカメラワークとBGM、演出で台無しにしてしま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事