ハニーボーイのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ハニーボーイ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

シャイア・ラブーフの自伝とのこと。父親役で御本人も登場している。
糞すぎる父親。上手に関われないというよりもネグレクトに見えてしまう。そんななか育ったオーティス。まだ12歳なのにタバコを吸っていたり…

>>続きを読む

わたしにとっては難しい話だった。
ただ、誰しも心の中の恨みなのか何かと戦ってる。子供は親のしか知らないから判断も難しいはず。オーティスは、なにか感じながらもきっといい父親であるはずと希望を捨てきれな…

>>続きを読む

出演者が好きばかり。
映像の切り取り方や音楽が素敵。
ノンフィクションだからこそのストーリー。
幼少期の父への対応が、他人ではなく家族だからあんなに優しいのか?
心に闇を落としてしまったけれど
お父…

>>続きを読む
お父さんと子供の対比が辛かった。
複雑ですんなりと飲み込めない話なんだけど、最後のシーンは泣きそうになった。
感想述べるの難しい…現実すぎて…
愛がある
縛り否定し傷つける
そして自分も否定する

私は親になれない

与えられたのは痛みだけだ、それすらも奪うのか 奪えるの? に詰まってたな涙
一緒になってタバコ吸うとこも… 子供はどんな親でも信じたくて側に居ようとする、ただ普通の親父に… ただ手を繋いでほしい… …

>>続きを読む
こがちゃんと一緒に観た!
立ち直ったらまた崩れ落ちる無限ループ。

毒親過ぎて観るのが辛かった。何度止めようと思ったことか、、、

最後までたいして更生しない父親まじでクソすぎて観なきゃ良かったと思うくらい嫌いな作品だと思ったけど、主人公の父親を自分で演じたって知っ…

>>続きを読む
どんな親でも子どもにとったら大切な人なのかもしれないけど、どう見てもこの父親はダメダメ親父だったわ。

映画の雰囲気はすごくよかった。
あと子役の少年が可愛い。

あなたにおすすめの記事