ハニーボーイのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ハニーボーイ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

父子家庭の父親が、とにかくクズ親で、子供への虐待、暴力が日常茶飯事。最初から最後まで、いつも怒鳴ってる‼️
子供はそんな環境で成長して大人になってPTSDを発症してしまう。
やっぱり子供の家庭環境は…

>>続きを読む

父親は自分に自信がなく臆病な人間で、だから常にがなってる。

父親を演じる事で、何がわだかまりみたいなものを多少なりとも消化できたんじゃないかとは思う。

けど、映画としてはちと退屈した。
父親との…

>>続きを読む

辛くて、一回停止ボタン押した。

酷い父親だと思って見ていたけど、
ただ弱いだけだったんだな
と、思ってたら、やっぱり
ろくでもない父親だったっていう。

オーティスが父親と一瞬手を繋ぐ場面。
あと…

>>続きを読む

めっちゃよかった🐓

ラブーフの実話って聞いて、すんごいと思った
これをラブーフが、自分のお父さん側を演じてる時、
自分の幼少期側を演じてるノアジュプを見てる時、
どんな気持ちだったのかとしみじみ考…

>>続きを読む

シャイアラブーフ主演のEven Stevensってドラマを小学生の頃呑気に観てたけど、実生活ではこんなに辛い環境で本人は生きてたのかと思うと悲しくなっちゃった。
親元離れてからも更生施設に入ったりと…

>>続きを読む

不器用だなあ

お金をあげなきゃ父親が側からいなくなるって思って泣いたオーティス

種は花になるために自分を破壊する

道路脇で抱きしめられてる安心しきって幸せそうなオーティスの顔、その顔をずっと見…

>>続きを読む
とにかく親父に腹立つ💢
終始胸くそ悪くなったので、作品としの評価は逆にUP!

映像がとても良かったから、いい感じのストーリーに見えがちだけど、結局何が言いたいのか全然分からなかった。

「父さんの自伝映画を作るよ」と言って作ったところで、父親に対してのリスペクトが個人的に何も…

>>続きを読む

この映画のバックグラウンドを知って評価爆上がりした。もっかいみる

ノア・ジュプの寂しそうな表情が頭から離れない

”This is not fuckin little joke.”

子は親を選べ…

>>続きを読む
ノアジュプがかわいい、ただこれは苦しい。

父親と息子はひどい関係やけど、父親は父親。どんな親でも子どもにとっては切り離せない大切な存在なんよな。

あなたにおすすめの記事