ハニーボーイに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『ハニーボーイ』に投稿された感想・評価

Nakman

Nakmanの感想・評価

3.3
この映画で何を伝えたかったのかよくわからず。
シャイア・ラブーフの親父が最悪でラブーフはトラウマになって治療を強いられたっていうのを伝えたかったのかな。
キャストが良かっただけに期待外れ。
tsuyoshi

tsuyoshiの感想・評価

4.2

人は弱い生き物。けど誰かに頼りながら必死に、懸命に生きてる。それは父親だろうが子供だろうが皆同じ。不安だから、怖いから自分勝手な愛を一方的に貫いてしまう。それが例え間違っていても。それしかわからない…

>>続きを読む
Oliver

Oliverの感想・評価

3.3

父親役がシャイアラブーフなってことに全く気づかなかった、、笑
トランスフォーマー以来初めて見たかもしれない。

脚本も彼自身が経験を基に書いたらしく、非常に伝わりやすい内容だったかなと思いました。

>>続きを読む
ダイ

ダイの感想・評価

3.5
父親役、シャイアラブーフだったんだ。
彼、自分の中でトランスフォーマーで止まってるから全然気付かなかった。。

ストーリーはもうこの関係性はキツいというか難しい。
行き過ぎた不器用をただただ感じた。
KazRiver

KazRiverの感想・評価

4.0

幸せになるのは難しい。でも幸せになれなくても人生は美しいと感じさせてくれる映画。大人になった息子がPTSDの治療を受けてるのをみると、幼少期のシーンで、いくら親子の幸せを願っても叶わないのかと切なく…

>>続きを読む
えりみ

えりみの感想・評価

3.5

WOWOW録画
オーティス=シャイア・ ラブーフ
彼の実体験が元ネタ
彼を然程良い役者と思たことが無いので😓辛めの評価
幼き日(12歳)をノア・ジュプが
青年期(22歳)をルーカス・ヘッジズが
2人…

>>続きを読む
a3HN

a3HNの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

痛みを価値と捉える尊さ
それに尽きる

種は花になるために自分を破壊する

共感率
ハニーボーイ9
パパ1
まよい

まよいの感想・評価

3.5

お互い愛しているはずなのに上手くいかない。お父さんの何かをどうにかしたいけどどうにもできない焦燥感。

これが自伝で、しかも自分の父親を演じるってどういう気持ちなのだろう。演じることで何かしらの区切…

>>続きを読む
黒旗

黒旗の感想・評価

3.4

ただでさえ父親と息子というのは複雑だ。12歳ともなると世の中が少しずつ解り始めるが、まだ子どものままでもいたいはず。我が子が誕生したときの気持ちを苦労で忘れる親もいるだろう。後悔する親もいるだろう。…

>>続きを読む
Ryan

Ryanの感想・評価

4.0

息子による一方通行の"赦し"


ストーリー
子役出身の俳優であるラブーフが自ら脚本を執筆し、自身の少年時代やマネジャー的役割の厳しい父親との関係を描いた自伝的作品。


主演 ルーカス・ヘッジス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事