ハニーボーイの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 実話を元にシャイア・ラブーフが自身の体験を映画化した作品
  • 父と息子の不器用な愛情が描かれている
  • ノア・ジュープが演じる息子の可愛さや健気さが印象的
  • 映画の雰囲気や景色が美しい
  • 父親から与えられたものは痛みだけだけど、それでも愛し合っている親子の絆が描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ハニーボーイ』に投稿された感想・評価

Okamichan

Okamichanの感想・評価

3.7

「トランスフォーマー」「ザ・ピーナッツバター・ファルコン」のシャイア・ラブーフが自らの経験をもとに初めて脚本を手がけ、主人公の父親役で出演。

主人公はハリウッドで人気子役として活躍するオーティス。…

>>続きを読む

映画だけをとって見ると、なんとも言えない感じだったけど、
"自伝を元にした映画"と知るとかなり切ない、、。

愛を知らないけど愛されたい同士の切ない葛藤。

痛みを教わった"自分の父親"を演じている…

>>続きを読む
Yuri

Yuriの感想・評価

1.2

オーティス(=ラブーフ)の置かれている状況がわかってもハリウッドでも何とかしてあげることが出来ないなんて、夢がない(>_<) お父さんも虐待の連鎖が絶ち切れず、オーティスも絶ち切れずに、苦しいだろう…

>>続きを読む
いなか

いなかの感想・評価

3.5

アルマ・ハレル監督作「ハニーボーイ」シャイア・ラブーフの自伝映画。

子役で活躍する息子と不器用な父の家族関係。

12歳と22歳の頃を交互に語られていく物語。
シャイア・ラブーフが自身の…

>>続きを読む
jocx

jocxの感想・評価

3.3

子供の頃から苦労していると、知らないうちにそれに支配されてしまう。傍目には主人公オーティスは上手くいっているように見えるが、私生活はボロボロだった。子供の頃の父親との関係、それが大人になってものしか…

>>続きを読む
yukie

yukieの感想・評価

5.0

私は、父にほとんど子育てをしてもらったことがなく
(経済的には父が、育児はすべて母が担う家庭だった。)
自身は、息子と二人暮らしのシングルマザーである。

なのになぜ、本作の
父子二人の物語が、こ…

>>続きを読む
Wallace

Wallaceの感想・評価

3.6


種は自分を破壊して花を咲かす
暴力的だな。
父親に満足に愛されなかった記憶が怒りを生み、破壊衝動として吐き出される。大人になっても子供のまま。
シャイア・ラブーフの初脚本ということだが、これは自伝…

>>続きを読む
sayaloha

sayalohaの感想・評価

4.1

前からノア・ジュプくんが大好きでずっと楽しみにしてた映画💕

ワンダーの時と同じぐらいかなぁ。
本当に可愛くて、演技もうまくて、完璧でした‼️
本当に理想の子❣️

内容は少し難しくて、切なくて、お…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

3.7

契約終了

父親の面影を消化できたのだろうか、そんな疑問も抱く作品だった。
いつから破綻していたのかもわからない親子の関係。
痛みを教えてくれた父親とはきっと相思相愛だったんだと思う。
「優しい父親…

>>続きを読む
tetsu

tetsuの感想・評価

3.0

Filmarksさんのオンライン試写会にて鑑賞。(ありがとうございます!!)


[あらすじ]

飲酒運転で事故を起こしたことから、更生施設での生活を送ることになった俳優・オーティス。
罪と向き合う…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事