ファグスーグロピウスと近代建築の胎動を配信している動画配信サービス

『ファグスーグロピウスと近代建築の胎動』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ファグスーグロピウスと近代建築の胎動

ファグスーグロピウスと近代建築の胎動が配信されているサービス一覧

ファグスーグロピウスと近代建築の胎動が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

ファグスーグロピウスと近代建築の胎動の作品紹介

ファグスーグロピウスと近代建築の胎動のあらすじ

バウハウス開校の8年前、初期モダニズム建築の傑作「ファグス靴型工場」が建てられる。若き日のグロピウスは“労働者のための宮殿”を作りたいという工場主の夢を実現させるべく、新時代の工場を作り上げた。世界遺産に登録された今もなお、現役で稼働しているガラス張りの工場はなぜ生まれたのか。その歴史を追う。

ファグスーグロピウスと近代建築の胎動の監督

ファグスーグロピウスと近代建築の胎動の出演者

原題
Fagus- Walter Gropius und die Fabrik der Moderne
製作年
2011年
製作国
ドイツ
上映時間
27分

『ファグスーグロピウスと近代建築の胎動』に投稿された感想・評価

ラウぺ

ラウぺの感想・評価

3.7
グロピウスがバウハウスを開校する8年前の1911年から建設が開始されたファグス靴型工場を紹介するドキュメンタリー。
バウハウス100年映画祭「プログラムC」

コンクリートと開口部の大きな窓にシンプルな外観を持つ建物は紛れもなくモダニズム建築の原型を思わせます。
創業者のベンシャイトの理想とする「労働者のための宮殿」はそのままバウハウスの理念に直結するコンセプトで、グロピウスとマイヤーの手による工場は労働環境としての細やかな配慮の上に設計されていることが分かります。

グロピウスが設計するにあたり20世紀初頭のアメリカの工場の写真を集めた、とのエピソードは単なるドイツ的合理主義だけではないグローバルな視点のもとに機能的な建物の設計が行われ、結果的にバウハウスがドイツの芸術学校という枠内には収まらないところに立脚点があった、ということを知ることができるのでした。

世界遺産に登録され、現在も操業を続ける工場の外観は、シンプルな中にもどこか人の手になる温かみを感じるもので、「労働者のための宮殿」をまさに体現していると思いました。
バウハウス企画上映で。
グロピウス紹介映画。バウハウスの初代校長で、ヴァイマールから引越したデッサウの校舎を設計した方だから私のような建築素人にとっては一番有名なバウハウス人。

こちらもパンナムビルとか、何よりハーバードの先生だし、ミースともども、とりわけアメリカでの有名人なんだろうな。

にしても…。ファグスの工場、靴型作るのにあんな大きな場所が必要だったっていうのが一等驚いた。
mingo

mingoの感想・評価

3.5
バウハウス開校の8年前に始動したモダニズム建築の「ファグス靴型工場」。グロピウスとアドルフマイヤーは「労働者のための宮殿を作りたい」という工場主カールベイシャイトの思想のもと明るく衛生的で快適な新時代の工場を作り上げた。グロピウスは働く人の「生活」を中心に捉え、そこに快適性がなければならないと説き、暗くて湿っぽい工場に太陽の光を存分に取り入れた。これまで重くて暗い印象だった煉瓦造りの建築に鉄とガラスという新しい素材と技術を導入することで工場という場所を快適な場所として生まれ変わらせることに成功した。建築家として人間に注目し「生活」にこそ豊かさの本質があると見抜いていたグロピウスはやはり偉大である。世界遺産にも登録され今なお現役のガラス張りの工場の外観を追うカメラがただただ羨ましい。アウラに満ちている、

『ファグスーグロピウスと近代建築の胎動』に似ている作品

グレート・ミュージアム ハプスブルク家からの招待状

上映日:

2016年11月26日

製作国:

上映時間:

94分

配給:

  • スターサンズ
3.3

あらすじ

伝統ある美術館にも押し寄せるグローバル化の波—— 120年目の大いなる転換はどんな結末を迎えるのか。 館長、学芸員、修復家、美術史家、運搬係、清掃員。個性的なスタッフたちがつむぐ小さなドラ…

>>続きを読む

島にて

上映日:

2020年06月01日

製作国:

上映時間:

99分
3.5

あらすじ

日本海の沖合にぽっかりと浮かぶ山形県唯一の有人離島——飛島(とびしま)。酒田港から定期船で75分、島の面積は2.75km2。本土を望めば雄大な鳥海山、豊かな自然をたたえた島は、その全域が国…

>>続きを読む

ニューヨーク・バーグドルフ 魔法のデパート

製作国:

上映時間:

93分
3.5

あらすじ

ニューヨーク5番街にある創業113年を誇るデパート、バーグドルフ・グッドマン。世界の最先端を走りながらも革新を続けてきたその魅力について、クリスチャン・ルブダン、ジョルジオ・アルマーニら一…

>>続きを読む

リュミエール!

上映日:

2017年10月28日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
4.0

あらすじ

多くの演出、撮影技術、撮影機材を開発したリュミエール兄弟の功績を称え、『工場の出口』『ラ・シオタ駅への列車の到着』など110以上の傑作が新たに修復され蘇る。そう、映画はここから始まった―。…

>>続きを読む

スティーブ・ジョブズ

上映日:

2013年11月01日

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.3

あらすじ

1976年、ジョブズは自分と似たはみ出し者の友人らと、自宅ガレージに「アップルコンピュータ」を設立。ヒット商品を連発し、富と名声を手にする一方で、その激しい性格は多くの敵をつくり、ついに自…

>>続きを読む

移動する記憶装置展

製作国:

上映時間:

71分
3.8

あらすじ

かつて栄えた町の記憶を巡る、町⺠とアーティストたちの物語 ギャラリーを運営する麻子は映像作家の谷繁に展示を依頼し、部屋を貸し出す。元々麻子とルームシェアするスミレは不信感を募らせるが、谷繁…

>>続きを読む