呪いの館に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「呪いの館」に投稿された感想・評価

riekon

riekonの感想・評価

3.0

この村は呪われている…😱
館に行くと戻れない…😱
もう怖くはないけど😆
子供の頃なら怖かっただろうな。
ループ🚪🏃‍♂️とか(追いついたよ😆)
儀式や対決とか
色々面白いね〜😄
音楽もいいです。
ク…

>>続きを読む
JazzFunk

JazzFunkの感想・評価

2.7
日本の怪談映画に近いものを感じる。
なぜなのかはよく分からないので、これから分析します。

それはそうと、自分を追いかけるシーンはどこかで見たような気がする。

指が2本くらい入りそうなグラプス夫人の鼻の穴。

みなみ会館でのボイド•サウンド映画祭のマリオ•バーヴァ2作目。
『血ぬられた墓標』に続けて観て来ました。

死に包まれたグラプス邸の話し。
今作も上…

>>続きを読む
タニー

タニーの感想・評価

3.0
今観ても全然怖くないけど、小学生だったら「怖い!」って思ったんだろうな〜。

でも、こういう昔のホラー、好きかも。
風の音とかドアの音とか、色々わざとらしいんだけど、これこそ純粋なホラーって感じで。
tama.

tama.の感想・評価

3.0

これまでみてきたホラーの中で一番古かった。誰もいないのに跳ねるボールや螺旋階段などはこれぞ純ホラーという感じで楽しめた。
死んだ少女を見てしまったら呪われる、というのは個人的に恐怖のツボ。しかし、突…

>>続きを読む
ながの

ながのの感想・評価

3.0

古典って感じの映画。
なんか手垢つきまくってるストーリーって印象。
ただ、作られた時代を考えると当時はこれが最先端だったのだろうなぁ。

行き当たりばったりな話運びや、1シーンが妙に長いってのが相ま…

>>続きを読む
レナ

レナの感想・評価

3.0
オープニングから人が死ぬのだけれど、ワクワクしてしまった…!
螺旋階段を下るシーンの何とも言えぬ恐怖感が凄くて、印象的。
螺旋階段や巨大な蜘蛛の巣のビジュアルを見ているだけで楽しいが、肝心の幽霊少女は特に恐怖メイク等していないため、素の可愛らしさのほうが勝ってしまって怖くはない。
映画好きやホラー好きはくぅ〜とかなるほど〜とか言いながら楽しめるだろうけど、そうじゃない人が観たら多分物足りたく退屈だろうな。ただ冒頭と追っかけっこを繰り返すシーンだけは誰が観ても最高だと思う🐟

体が刃物に突き刺さり「kill baby kill」とタイトルがバーンと出たまま奇妙な子供の声で始まるOPが至高。
「呪いの館」というありきたりな邦題が残念だけど、内容は良くも悪くもまんま呪いの館で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事