呪いの館に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「呪いの館」に投稿された感想・評価

果糖

果糖の感想・評価

4.5
いつの間にか屋外に放り出されてるところ。これしかない色彩感覚。
GaPTooth

GaPToothの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

( 」゚Д゚)」Bravissimo!!面白れぇ!!

神も見放す呪われた村。
20年、村に語り継がれている伝説。
次々と死んでいく村人たち。
口をつぐむ村人たち。
グラプス邸の秘密。
メリッサを見…

>>続きを読む
KeiHirose

KeiHiroseの感想・評価

4.2
なんだこの映画、めっちゃイカす。

しきりに聞こえる風の効果音、照明による陰影、ゴシックだけどカラフルな配色、印象的なズーム、等々どれもどストライクでした。
ryosuke

ryosukeの感想・評価

4.6

血に濡れた突起のストップモーションに到る悲劇によって、瞬間的に観客の期待を高めてくれる良いオープニング。掴みはばっちり。観客の目に焼き付いたこのストップモーションは、怯える宿屋の娘を捉えるショットの…

>>続きを読む

☑️『呪いの館』及び『リサと悪魔』▶️▶️
少し後でTVでも放映された、4時間に及ぶ『私のイタリア旅行』が初上映されたのは、20年近く前の事だったろうか。ソースの映画作品を変に刻まず、ワイ…

>>続きを読む
buccimane

buccimaneの感想・評価

4.5

人の営みとオカルト現象とのバランスが絶妙だな。
魔女?のファビエンヌさんの髪のボサ加減が市長であるスマパンのボーカルと同じ画面に収まってるとめちゃキマッてる。
男達は幅広なタイの結びかた気になった。…

>>続きを読む

マリオ・バーヴァ監督作品。
助監督:ランベルト・バーヴァ。
ある村で女性が死亡する事件が発生。医師である主人公は検死の為に村にやって来るが・・・という話。

カラー作品だけど、ゴシックホラー。照明の…

>>続きを読む
csm

csmの感想・評価

5.0
肖像画もそのままにされてる少女の部屋も極彩色の上に積もった埃と蜘蛛の巣、美しさと禍々しさが頂点で結ばれてて最高。鼻血出そう。白い球〜
シネマQ

シネマQの感想・評価

4.5
冒頭の棺を抱えた頭巾の男四人組からして最高。
館というより町が怖く撮られてて良い。
tristana

tristanaの感想・評価

5.0

目線の動きだけで死に方のヒントを与える少女、自分の影を追いかける医者の前に初めて現れたときの鞠を両手にズングリした立ち姿が完璧。肩をすくめたような丸坊主の人形に魔女の部屋にあるフクロウの剥製、異常な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事