Kin

呪いの館のKinのネタバレレビュー・内容・結末

呪いの館(1966年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

個人的に古いホラー映画祭り中、初見マリオ・バーヴァ作品鑑賞第三弾。
これぞザ・ゴシックっていう感じ。話としては面白さも怖さもないけど、様々な映像にバーヴァ人気の意味がわかった。少女の目の怖さ、これは男の子が演じてる屈折した感じが功を奏しているのか?。その他絵の中に同化していくシーン、棺桶担いでるシルエット、螺旋階段上行ったり下行ったり等、素敵な映像盛りだくさん。部屋から部屋へ移動してると人の背中が見えてきて、さらに繰り返して行って追いつくとその背中は自分だったり。派手さはないけオリジナリティーの塊りで感心。十分に楽しませて頂きました。引き続き他作品も観ていきたい。
Kin

Kin