ウィッチクラフト 黒魔術の追跡者に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『ウィッチクラフト 黒魔術の追跡者』に投稿された感想・評価

|<
2020/1/3 ヒューマントラストシネマ渋谷 未体験ゾーンの映画たち2020
娘を誘拐された魔女が魔術を使って娘を助けるアルゼンチンのダークファンタジー
話や画は雑だけど、ワクワクする展開で楽しめた

ナメてたおばさんが実は黒魔術師.その娘を人身売買目的で誘拐しちゃったらから・・・
という粗筋から想像されるのはブライアンン・ミルズ(96時間)の魔術師版ですよね.こんばんわ三遊亭呼延灼です.
確かに…

>>続きを読む
Naoya

Naoyaの感想・評価

2.0

黒魔術を操れる女には他人の冷ややかな目線があり、時には虐めを受ける厳しい生活を送っていた。そんなある日、彼女の娘が人身売買組織に誘拐されてしまう。サスペンス・スリラー作。“誘拐された娘の母は魔女”と…

>>続きを読む

『親御さん達は不安よな。魔女 動きます。』






舐めてた母ちゃんが“魔女”でした




コレですよコレ!!このパワーワード!!(笑)いや〜なかなか面白い映画を発見してしまいました、悪党ども…

>>続きを読む
キナ

キナの感想・評価

1.0

魔術のチート要素やクールさは皆無、鈍臭く回りくどく、観ていてひたすらにイライラしてしまう映画だった。

嫌われるべくして嫌われているのではとしか思えない魔女、セレナの人となり。
髪の毛ケアしてお肌保…

>>続きを読む
Omizu

Omizuの感想・評価

4.4

なかなかよかった。思わぬ拾い物!魔女映画にハズレなし!

主人公セレナは月の女神セレネ、そして最後に現れる女神はおそらくヘカテでしょう。ヘカテもまた月の出ている夜、三叉路に現れるとされる。月が印象的…

>>続きを読む
kyota

kyotaの感想・評価

3.8

アルゼンチンの映画を初めて鑑賞。演出のそこかしこに表れたチープさから、低予算の作品であることを伺わせますがアイディアは豊富で、独特の陰りと恐怖感を漂わせたままテンポよく話は進んでいきます。さほど大き…

>>続きを読む

ひと昔前のJVD辺りが販売してそうなおバカ映画。作り手たちは至って真面目にやっているから(多分)よりアホさが増してて微笑ましい。“お前らいつまでそんな所で抗議してるんだ!”とか“そのシーンさっきの使…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

未体験ゾーンの映画たち2020にて。

人身売買組織に娘を誘拐された現代の魔女セレナが、その魔術を駆使して娘を捜索、奪還するファンタジー・ノワール。

静かに暮らしたいだけなのに異様な存在として疎ま…

>>続きを読む
honobon

honobonの感想・評価

4.2

未体験ゾーンの映画たち2020にて。
…なんだけど、開幕からヒット量産していないか?なんか怖いんですけど。

魔女でも、ただ普通の暮らしがしたいのに…。でも、この街自体が腐っていたら仕方ないよね。

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事