TAMU

ブリング・ミー・ホーム 尋ね人のTAMUのレビュー・感想・評価

3.7
こういうバランス悪い映画が好きで韓国映画にハマった感があるが、ちょっとやり過ぎたか?
見終わって、どういう感情になれば良いというのか複雑。む〜。

本作は6年前に行方不明になった息子を探す夫婦の物語。行方不明になった息子と言うと『シークレットサンシャイン』を思い出す。

ちょうどそんな雰囲気、普通に生活はしているけれど、常に息子のことが気にかかる夫婦。

様々な人との出会いを通じて、再び強く生きる力を取り戻す、ハートウォーミングな展開を予想したが。

まさかな、であったw

主演はイ・ヨンエ。自分としては『JSA』以来。空白期間もあり出演作こそ少ないものの、本作ではチョン・ドヨンに迫る演技を見せる。母は強し!

そして、『梨泰院クラス』長家会長ユ・ジェミョンが、辺境の島の警察署長を演じる。
これが人間の皮を被ったクソで、久々にこんな胸くそ悪くなる人見たわ、と高評価w
だが、サイコでも頭が切れる訳でもない、身近にいてもおかしくない最強の普通に生きてるクズを怪演。

イ・ヨンエの夫役は、見れていないがドラマ『夫婦の世界』で注目を集めるパク・ヘジュン。俺のチョン代理(from『未生』)。
本作では仕事もやめ、一心に子ども探し、妻を支える優しい夫を演じる(が、なんか怖いw)
てか、あのリアル追突シーンている?w

まぁ、なんか取り返しのつかないことが多々起きてしまい、これでいいんかとは思ったが、どうなっても不思議ではないストーリーは最後まで目が離せない。
音楽はドラマっぽい。

ところで、あの行方不明者の会を運営してた青年は何だったのか。。
TAMU

TAMU