始皇帝暗殺に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『始皇帝暗殺』に投稿された感想・評価

コン・リー美しい‥
ギャグなのか本気なのかわからない感じのものが多くて戸惑いはあったけども面白かった。

長いが、あまりそう感じない。すっと鑑賞できる。
そうは思えても長いという事は変わらないので、やっぱり時間に余裕がある時でないと鑑賞には向かない。

この手の話(登場人物も多い+他国の歴史)としてはス…

>>続きを読む
歴史は女で作られる。
女の思惑とは違った形で。
どんなに強い男にも女という弱点があり、それを女だけでなく周りの男も利用するからだ。

脚本3
演出3
映像3
俳優3
印象3
チェン・カイコー監督。中国を統一した王の話?です。コン・リーが良かったです。むかしむかしの中国の雰囲気は楽しめる。 物語は平凡で ありがちな感じだと思いました。コン・リーが見れただけでよい。

【吹替版】


【字幕版】
●'98 11/14〜公開
配給: 日本ヘラルド
ワイド(ビスタ)
dts/DTS STEREO
12/18 15:20〜 渋谷パンテオンにて観賞
フィルム上映
dts映…

>>続きを読む
チィ

チィの感想・評価

-
うーん。やっぱ歴史ってよくわからない。暗いし。


なんだこの感想。この時の自分を張っ倒したい。
今ならもうちょっと違う感想を持てそうだ。いつかまたみなおそう。
コンリーはお芝居上手いよなぁと思うので、頑張って見たけど…な、長い。。。
あらゆる部分において壮大なのでそれは凄いのは素直に認めるけど長かった記憶の方が私の中では勝っています。。。
てふ

てふの感想・評価

3.5

『空海』の公開に合わせて来日した、陳凱歌の特集上映にて。トークショーで巨大なセットを実際に構築した話がなされていたけど、その規模感は凄まじいものだった。暴君と化していく始皇帝と、天才的な刺客荊軻、そ…

>>続きを読む
peplum

peplumの感想・評価

3.5

日中交流40周年記念チェン・カイコー特集@角川シネマ新宿にて。

チェン監督とプロデューサーの井関さんの舞台挨拶つき。チェン監督は映画の撮影ではなくて基盤工事ばっかりしててキチガイだと言われていると…

>>続きを読む

チェン・カイコー監督作品。

お勉強のために鑑賞。
いやぁ規模が凄すぎる…

この時代を描く際は絶対これを参考にしろというのがよく分かる。
実際に横店のセットも観に行ったが、全てにおいてスケールが大…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事