月子るう

マトリックス レザレクションズの月子るうのネタバレレビュー・内容・結末

3.9

このレビューはネタバレを含みます

しっかり三部作復習してから挑んで良かった!
最初のグリーンのマトリックス画面からもう鳥肌立ってた。
からの、1と同じシーン、セリフ。
テンション爆上げで没入。

……中盤までだったな…。

面白いかったし、凄かったし(語彙力)
映画館で観られて良かったけど、
後半は、何を観てるんだろう感がちょっとあった。
あたしがトリニティなら、例えそれが仮想現実だとしても、子供達と離れられないなぁ。

キャスト変更も残念だった。
特にスミス。
モーフィアスがコミカルになってたのも、
ネオがショボくれた感じになってたのも、
意外とすんなり受け入れられたけど、
(やっぱまだ飛べない、のくだりは結構好き)
ナイオビはちょっと残念だった。
過去作のナイオビカッコ良かったからなー。
ナイオビに寄り添ってたおばーちゃまはジーだったのかな。
ネオは年取ったなって思ったけど、トリニティあんま変わってない!
セラフがいないのも残念。
途中出てきた浮浪者っぽい人はトレインマン?
だとしたらあの人もキャスト変わった?


ただ、割と最近TwitterのTLでも見かけてた話だけど、クリア後の世界が見たい!
っていうのは叶えられた感じで、
やっぱりマトリックスは最高。
現実が20年進んだ分だけマトリックスの世界も進化した。
月子るう

月子るう