糸宮

マトリックス レザレクションズの糸宮のレビュー・感想・評価

-
懐古主義とか三部作の蛇足みたいな評価されてるのも分かる。
多分「4作目」として見るとコレジャナイ…ってなるんじゃないかな…。
スピンオフくらいの気持ちで見るとわりと楽しめる気がする…。

作られた世界に飼い殺しされるお馴染みマトリックスの世界観に対して、前の三部作にとらわれる今作のネオやゲーム制作者たち、(作り物ではあるが)家族にほだされて「現実」に戻ることを一度拒否したトリニティ、それらを今見ている僕ら観客たち、結構マッチしてて面白いと思う。

前の三部作を見てから今作を見るまでの空白期間が長ければ長いほど、作中で繰り返される日常にとらわれるネオやトリニティたちの生活シーンはクるものがあるんじゃないかなぁ。

飛べないネオの描写、手のひらで弾丸を止めるネオとそれを盾にして後ろでネオを抱えて移動するトリニティという変な構図、海外のひとが想像してそうな日本ぽい内装の新幹線(とそれを今やるのか…?というギャグなのかガチなのかわからんやつ)等、笑えるポイントもあって良…
糸宮

糸宮