ゆずきよ

マトリックス レザレクションズのゆずきよのレビュー・感想・評価

2.3
過去3作は観ているけれど前回どんな風に終わったんだっけ?と思いながら鑑賞。
物語はこれまでのマトリックスは仮想空間ゲームでしたって所から始まる。
あれ?前作そんな終わり方でした?
序盤はとにかく情報についていくのに必死。
エージェントとかスミスとかモーフィアスとかトリニティとかマトリックスとか知っている単語がちらほら出てくるのと過去作映像でおぉとなります。
前半のアクションは弱め。
中盤頃から更に私の脳味噌ではついていけないくらい情報過多に。
キアヌ・リーヴスは本当はキアヌじゃなくてその空間のキアヌは作られたキアヌであり本当のキアヌは眠っている?
いやそもそも前作の内容も理解していたかしら。
私は落ち着いてホットコーヒーを一杯用意した。
立ち昇る芳香を感じながら眼を閉じて、ゆっくりと黒色を口へと誘い口腔内を火傷する。
無糖では飲めないというのに、ミルクもシュガーも無い事を注いだ後に気付き、涙目になりながら液体を喉へと流し込んだ。
よし考えるのは辞めよう。
そう決意してからは純粋にアクションと映像を楽しみました。
新キャラが出て来てそれが過去作に出ていたであろう事を示唆されても気にしない。
気になったら負けです。
映像は派手でアクションも臨場感たっぷり。
途中ウォーキングデッドみたいな事になりつつもヘリと死闘を繰り広げてクライマックスへ。
最後の最後まで私にはわからなかったです。悔しい。

決して面白くなかったわけでは無く、残念ながら私には難しかった。
きっと理解出来る人や過去3作に深い愛情がある人なら凄く楽しいんだと思います。
残念ながら私には失礼ですけどそのどちらも足りなくて、お金かかってるんだろうなが最初の感想となってしまいました。
やっぱりSFアクションは難しい。
ゆずきよ

ゆずきよ