きえてたまるかに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『きえてたまるか』に投稿された感想・評価

何の気なしに見始めたらロケ地が母校でめちゃくちゃびっくりした。本当に「俺は!!この場所を!知っている!!!」状態。

1000回は通った場所ばかりでどこで撮ってるか全部分かるので、映画とは全然関係な…

>>続きを読む
魚子

魚子の感想・評価

-
役名みんな人の名前(ケイゴとかマサコとか)なのに、早食いだけシンプルに早食いなの好き
まだ3年生だし大丈夫だよ!ケイゴさんなんて6年生なのに就活もなんにもやってないんだよ〜
RaRaRa

RaRaRaの感想・評価

4.0
いい!チャーミングな映画だ。みんな誰の目にも触れなくても何かを残そう。
武井くん、菅田将暉に似てる。

水を入れて爆速で学食を平らげる男をかっこいいと思うズレた価値観とか投げつけた柿の種がわさび味なのとかとぼけ方がかわいすぎる。武井が打ち込みを開始する傍らで彼女たちは歌詞を考えていて二手に別れたのち、…

>>続きを読む
N

Nの感想・評価

4.5
自分たちが作ったものが残るっていうのはほんとに素敵。
人生まずは楽しいを優先するべき。
作り手の思いがどストレートに反映されたような映画。
y

yの感想・評価

3.9
何と言えば良いか…つらいさみしい…

"申し訳なさ"を感じたのはホームビデオチックで記録的な雰囲気のまとったカメラワークのおかげだろうか。

いい作品だった
単純に出来栄えだけ考えると厳しいものがあるのだけれども、嫌いではない。CDという円がとりなす伝播と円環。90年代オマージュとしてのスタンダードサイズ。
mira

miraの感想・評価

3.0

簡潔に仕立てた小さい世界の映画でいいとは思うのだけど、この手の映画にいまいちピンとこないのは、自分が学生の頃ろくにサークル活動してなかったからな気がした。趣味が合わないといったら映画が泣くが、本棚に…

>>続きを読む


踏切脇にある、まち角の図書館の棚から偶然手にした自主製作のCD。そこから物語がはじまるショートムービー。身近な所に人と人の繋がりがあり、たまにそれを不思議に思うことが誰にでもあると思うので共感でき…

>>続きを読む
QTaka

QTakaの感想・評価

2.5

見終わってからジワ〜っと来る映像。
大学生活の小さな記憶を掘り起こしたような映画。
チョットずるいかもしれないと思う。
それは、多くの人の記憶に訴えるテーマだから。
そして、映画のスクリーンの向こう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事