散歩する植物に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『散歩する植物』に投稿された感想・評価

snuf

snufの感想・評価

4.0

映画「ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい」を観て、監督の映画が見たくなった。
少年と若い女性との交流、すごく不思議な世界だけどなんか愛しい気持ちになった。
映像で多くを語らず想像力を掻き立てる作品だと…

>>続きを読む
yoshi

yoshiの感想・評価

3.0
https://ameblo.jp/yuuqyu/entry-12745325482.html
コミュニケーションや関係性の一つ。
画はゆるいけど、伝えたいことがしっかりあったと思う。
自身への疑問や、肯定。

長編監督作『ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい』(11月初め頃に視聴予定!)の配信レンタルが最近始まった、金子由里奈監督の短編。

短編なのに長回しが特徴で、ひたすら気怠いだけのコンビニ深夜バイトや植…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

若気が至りまくってるー。

セリフのひとつひとつが至ってるわー。

映像のセンスは凄くいいんだけど、そんなのぶっ飛ぶくらい痛いセリフの数々がキツかった。

あと、音楽もキツかったー。

劇中に流れる…

>>続きを読む
蕗

蕗の感想・評価

4.0

好きだ
航くんと奏子さんのラリーが心地いい。

コンビニでの会話みたいに、その人その場に応じた会話もできるけど、大事な人との会話のラリーは唯一でとても尊い。

修理代律儀。
そうやって生えるんだ笑

>>続きを読む
メタ壱

メタ壱の感想・評価

3.0

植物になりたいと願う奏子と、植物に手綱をつけ散歩をしている少年・航の出会いを描いた短編作品。

植物になりたいとは思わないけれど、その気持ちはなんとなく解ります。

人間って本当に面倒くさくて、人と…

>>続きを読む
誰にも子供の頃や思春期に○○になりたいって気持ちはあったとは思うが、植物になりたいと思ったことはないなと観賞後に感じました🌿

not for meでした。
監督の意図するところを汲み取れず。所々でこれいけるかもってなるんだけど、結局乗り切れないまま終わってしまいました。ティーチインだったり解説があると解消するんでしょうけど…

>>続きを読む

「ぬいしゃべ」はもちろん「眠る虫」がすこぶる良かった金子作品の未見作品があったからば観たぞ!
ってかその「眠る虫」での……、コンビニ店員がなんでもしてくれると思うなよ!って印象的なセリフや、本作のコ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事