あしからず

そんなこと考えるの馬鹿のあしからずのレビュー・感想・評価

そんなこと考えるの馬鹿(2019年製作の映画)
4.2
「誰と喋ってるの」に集結してる。
見えないものを見ようとする心そのものは美しい筈なのにとにかく痛々しくて残酷で、透明なおばあちゃんを介してアキオとの絶望的な溝がみえた。
耳も目も塞いでしまった夏子はたった1つの感情しかもたない人形のよう。
噛み合わない会話とオウム返しの会話に言葉を意識した映画だと思ったら監督短歌してるの納得。俵万智も言ってるように(『あみこ』でもあったような)「おいしい」「おいしいね」だけで充分ではないかと思いつつこの映画では共感の言葉もなにか虚しく響くのです。本当に言葉は難しい。
様々な視点から2人を捉えるカメラがとてもよくて、特に冒頭の流れるような後ろドリーが光っていた。

監督にみますね!って言って永遠に見逃してたのできしゅ〜映画祭配信してくれてよかった。
想像以上に刺さったし神代辰巳も感じた。
金子監督も出てたんだなあ
あしからず

あしからず