マザーレス・ブルックリンに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 3ページ目

「マザーレス・ブルックリン」に投稿された感想・評価

ゆまを

ゆまをの感想・評価

1.6
話が理解できない。多分映画は悪くない。自分が悪い。「イフッ!」しか頭に残っとらん。
ayaka

ayakaの感想・評価

2.0

ちゃんとみてもテキトーにみても理解するの難しい気がする🥰主人公のチック症?でシリアスさが半減してた!
てかエドワードノートンてアメリカンヒストリーの兄ぢゃん!!めちゃくちゃイメージ変わるしファイトク…

>>続きを読む
エドワード・ノートンが感じさせたい世界観は何となく伝わってきた。。だからと言って面白いかと言われるとうーん、、やっぱりテンポって大事だなぁ。
コタ

コタの感想・評価

1.1

このレビューはネタバレを含みます

ハードボイルドタッチの映画の典型的なシーンを真似て切り貼りしたような感じ。
メンツいいのに全員演技が不自然で下手すぎる。自分よくみせたいための映画でしかない。
セリフ量多すぎて字幕ずっと見てるのダル…

>>続きを読む

なぜにチック症なのか。
自閉症や五感の一部喪失なら天才性も理解できるが、チック症はそういうものとは全く関係がない。
ずーっと気になって内容があまり頭に入ってこなかった。

雰囲気は良かった。
ジャジ…

>>続きを読む
クロ

クロの感想・評価

1.0
2020/6/7ディスカス ギブ なんの事前情報なしで鑑賞もスタートイマイチ、あらすじ見てつまんなそう、144分耐えられないと判断。
anguish

anguishの感想・評価

1.9

育ての親でもあるフランク・ミナが銃で撃たれ治療を受けるまもなく死んでしまう、ライオネル・エスログ(エドワード・ノートン)はトゥレット症候群を抱えていたが並外れた記憶力を生かして事の真相を突き止めよう…

>>続きを読む

ノートン!どうした?!
ちょっと期待しすぎてしまったかなぁ。
アレックボールドウィンの役がイマイチよく分からなかった…。常に怒ってるし勝手にベラベラ色々喋るし。
音楽もダニエルペンバートンというオー…

>>続きを読む
りき

りきの感想・評価

2.0
誰にも感情移入できず2時間半は長い…
他に引き込む要素も特に
障害の演技すごいってのは分かるけど、それが上手くストーリーの展開に結びついてるか…?
割と観てる人は「うん、帽子に何かあるよね」ってなる
HaL

HaLの感想・評価

2.0
何もかもが完璧。さすがはノートン先生!なのだけど…人間関係とストーリーがちょっと僕には難解すぎて…つまらな…if!…あ、失礼w

あなたにおすすめの記事