ザ・レポートに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「ザ・レポート」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

注:本作でムキムキのアダム・ドライバーの裸はご覧に慣れません。

ブッシュ政権下でのイラク戦争後、アメリカがなしたことの是非を問う映画。本作中にも出てきますが「ゼロ・ダーク・サーティ」の従兄弟作品、…

>>続きを読む

相方が大好きな[不都合な真実]シリーズ。

私にはチョット難しいですけど、CIAが行ってきた「拷問」の
真実を知ることができたので実在した主人公と映画の関係者
たちの勇気に賛辞を贈りたい。
日本も国…

>>続きを読む
tamita3

tamita3の感想・評価

4.0

非常に見ごたえのある作品でした。

2001年のアメリカ同時多発テロ以降、CIAが秘密裏に行っていた強化尋問技術と称した拷問についての、調査を描く。

水責めといった人道的に許されない拷問方法を使っ…

>>続きを読む

9.11後、CIAが正義の名の下に容疑者に残虐な拷問を行った事実を、とことん調査した実在の男性、ダニエル・J・ジョーンズの孤独な戦いを描いた政治サスペンス。国を守るため、という大義名分があれば、何を…

>>続きを読む
まむみ

まむみの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

アダムドライバー、堪能しました。流石の演技。

保身のために嘘を突き通すことがCIAにおいてもまかり通るような世の中であっても、真実を求めて行動する人々の姿に希望を感じた。

さっきカード・カウンタ…

>>続きを読む
アダムドライバーの素晴らしさ大変堪能できる作品
費やした月日とレポートの数に対して尺の関係もあるかもしれないが、予想以上にあっさりしすぎてしまっている

拷問で爆音で流す音楽がマリリン・マンソンなの笑う
映画として見ると退屈を感じてしまうところがあるが、大変意義のある映画。

ラストの初代合衆国大統領ジョージ・ワシントンの言葉が響いた。
クック

クックの感想・評価

3.8

政治って難しい。その中でも正義と良心を信じて、正しい国の在り方を考える議員さん、カッコイイ!
最後のCIAその後には、なんだかなー。
話は難しいけど、主人公の気持ちに立つととんでもないストレスと責任…

>>続きを読む

9.11後、容疑者に対するCIAの尋問の実態を暴く。
拷問の有効性を主張する科学者とメンツのために隠蔽するCIAに正攻法で立ち向かう調査員。

映画もこれにならうかのような実直な作り。けして繰り返し…

>>続きを読む
WADDY

WADDYの感想・評価

3.8
し、知らんかった、、、、。
サイコスリラーやと思ってグッと堪えるシーンあるかと思ったけど、全然、クリミナルマインドの方がグロいです。

あなたにおすすめの記事