ザ・レポートに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「ザ・レポート」に投稿された感想・評価

apoLion

apoLionの感想・評価

4.4
ゼロダークサーティが好きな自分にはより強く刺さりました。名作です。

Amazonプライムビデオは、時折、佳作がある。本作も地味ながら、非人道的な戦争の闇に迫るドラマとして、秀逸だった。
作品の中でもゼロダークサーティという言葉が出てくるが、まさにその名前を冠した作品…

>>続きを読む
Julia

Juliaの感想・評価

4.5
超硬派な作品。国や組織の闇を取り扱った作品ってやはり面白いし、まして実話ベースというのだから驚き。
KazuAnn

KazuAnnの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

2019年公開の米国映画で、アマゾンが配給。コンテイジョンの脚本を書いたスコット・z・バーンズが脚本兼監督。実話が元になってるらしく、主演がアダム・ドライヴァーで、上院によるCIA拷問の調査リーダー…

>>続きを読む
ねこ

ねこの感想・評価

4.5
なぜ劇場公開されなかったのかと思うくらい、面白かった!
最初は難しかったけど、どんどん引き込まれていきます。

今日観た映画31
ザ・レポート THE REPORT
アメリカ同時多発テロ発生後、CIAによる敵性戦闘員および容疑者として捉えた人物に対する強化尋問(拷問)プログラムの実態を暴くまでの物語。
正義が…

>>続きを読む
eriok

eriokの感想・評価

4.1

アメリカがアフガニスタン撤退した年の9/11に観るには持ってこいの社会派ドラマ。グアンタナモ収容所を思う。不安と怒りに駆られると暴力が加速され更なるテロリストを生み出すのだ。黒塗りのレポートは日本で…

>>続きを読む

9.11テロの後CIAが行った「強化尋問」という名の拷問。その事実を世に出す為に6年以上もの年月を捧げた上院職員のドラマ。アダム・ドライバーが素晴らしい。劇中に「ゼロ・ダークサーティ」がヒット中と出…

>>続きを読む
harman

harmanの感想・評価

4.4
泥沼勘違いCIAに天誅文書を作る為の果てしない闘い。
超正攻法vs邪道。
名作。
mana

manaの感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

拷問…昔の話と思っていたが
2015オバマ大統領が禁止の修正に署名
睡眠を奪う 苦痛の体勢 平手打ち
狭小閉じ込め 虫 水責め
これで情報得られ国民を守るって😩
CIAの黒歴史
ダンの働き振りがスゴ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事