ザ・レポートの作品情報・感想・評価・動画配信

『ザ・レポート』に投稿された感想・評価

ゆき

ゆきの感想・評価

3.9

歴史は勝者によって書かれる

長く仄暗い闘いを見た。
塗りつぶされた空欄だらけの報告書。身震いするような恐ろしい事実と圧力。とても静かだけれど、ものすごく熱量のある時間でした。
たった120分ですら…

>>続きを読む
Adela

Adelaの感想・評価

3.7
一本のドキュメンタリーを見た気分だった

内容が内容だから、見入っちゃったけど
ちょっと退屈さがある
TONO

TONOの感想・評価

2.4

前から気になってたポリティカル・スリラー
タイトルの意味が後半でやっと分かる

⭕️良いところ:
A・ベニングを久しぶりに観た
イイ感じにイメチェンしててよい
C・ストールはアクション系よりシリアス…

>>続きを読む
h1sash1kjm

h1sash1kjmの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

9.11後のCIAの強化尋問制度について、非人道的かつ独断で正確な報告無し、効果も無しとして上院議員から調査を命じられたアダムドライバー演じる主人公の活躍を描く。調査阻止、調査結果の隠蔽を図るCIA…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

薄汚れた部分が少しだけキレイになったような、でも根っこは深く残っているような気持ちになった。

疑えばキリが無いけど、拷問は本当に効果がなかったのか。ここで取り上げられた方法なんて入り口で、もっとキ…

>>続きを読む
SSD

SSDの感想・評価

3.5

有名な童話の「北風と太陽」を思い出した。

まぁ太陽で事は解決しなそうだし、ここでの太陽って何?とも思うし。
ただ、北風🟰拷問も根本的な問題の解決にはならない。

しっかり調べ上げて途中でうやむやに…

>>続きを読む

911に纏わる映画は数あれど、本作は「CIAの隠蔽された不都合な事実を綿密に調査、公にする」という切り口

911に関しては先の湾岸戦争からの流れで、イラクとアルカイーダを結びつけるのが米国の中で“…

>>続きを読む
piroshi

piroshiの感想・評価

4.3

『ペリカン文書』『記者たち』『バイス』etc
過去にも政治的人道的間違いを告発する映画を観てきて思う事。
良いか悪いかは別にしてアメリカの凄いところは、自分たちの行動に誇りを持って間違ったものは間違…

>>続きを読む
S

Sの感想・評価

3.3
難しい内容で途中寝かけた。
学びとしては、拷問しても正しい情報は得られないという事は覚えた。
>>|

あなたにおすすめの記事