ミッション・マンガル 崖っぷちチームの火星打上げ計画の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ミッション・マンガル 崖っぷちチームの火星打上げ計画』に投稿された感想・評価

Wady

Wadyの感想・評価

4.3

【誇りと諦めない心】

実話というから凄くいい。
NASAと同じやり方では、コスト高く時期も間に合わなかっただろうに。

本当に揚げ物から着想得たのかは分からないし。
あれだけの女性チームが主役でい…

>>続きを読む
Yuri

Yuriの感想・評価

3.0

科学とか理系に疎すぎるので、なんで月に使ったシャトルを自爆させたのにまた使えるの?とかプラスチック、宇宙ゴミになるから使えなくない?とか専門用語に??ってなったりで、感動ポイントをスルーしてしまった…

>>続きを読む

インド製作、アジアで火星探索に初めて成功したインドのサクセスストーリー 。インド映画って、何かポジティブなエネルギーをもらえる不思議。

家庭、出産と仕事の狭間で、揺れながら、女性強し。ラストはもと…

>>続きを読む

火星探査機をアジアで初めて打ち上げるインドの実話を基にした作品。
集められたメンバーが宇宙とはあまり関係なさそうに見えるのが興味深い。
インド映画にしては踊りがないなぁ…と思っていたら後半に突然の踊…

>>続きを読む

天才科学者が満を持してロケットの打ち上げに挑むものの、大失敗。
結果、火星探査のチームに左遷させられる。失敗の責任を感じた部下の女性と共に、金なし、やる気なしのチームを率いて、アジア初の火星探査に挑…

>>続きを読む
くまA

くまAの感想・評価

1.0

宇宙の知識がなくてもプーリーが解れば楽しめる作品。
皆の色んな悩みも丸っと解決ハッピーエンドな王道インド映画の構成。2時間という短さもあり、誰にでも安心して勧められる。
ダンスシーンが全然ないのは寂…

>>続きを読む

「ミッション・マンガル 崖っぷちチームの火星打上げ計画」インド女性の素晴らしい力が描かれています。面白かったなぁ~!こんな風に女性の力を使ってくれたら素晴らしいですね。インドって凄い!
https:…

>>続きを読む
ろびー

ろびーの感想・評価

4.2

こういう宇宙に関わる系?の映画好きだからこれも好きでした
アジア初の火星探査機打ち上げ成功したのインドなんだね、しかもメインのスタッフに女性をたくさん使ってて…そういう女性が活躍する映画も好きなので…

>>続きを読む
歌ったり踊ったりしないタイプのインド映画かと思ったら、歌ったし踊ったし戦いまでした。

「神様の姿や祈り方を変えても力は同じ。だから自由なの。あなたが信じる神に祈りなさい。」
テンポ良くてすごい観やすい
みんないい奴、特にリーダー
あと曲が頭から離れません

あなたにおすすめの記事