長沙里9.15に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「長沙里9.15」に投稿された感想・評価

SASAYAMA

SASAYAMAの感想・評価

4.3
名作。
劇場内、泣いてる人多かった〜
いや〜、まじで感動した。
Mii

Miiの感想・評価

4.2

フォロワーさんのレビューを見て、絶対観たいと思った映画!!
でも関西にいつ来るか分からなかったのですが…こんなにすぐきた!感謝🥺🥺
速攻で見に行きました!!!

【あらすじ】
朝鮮戦争下で歴史の闇に…

>>続きを読む

映画を観て思い出した「あしたのジョー」のエピソード。
減量に苦しむジョーに王者が、昔の戦地での経験を語るシーンとかぶるような場面があった。
対戦相手やったけど、その記憶が鮮明に残っている。

それで…

>>続きを読む
nana

nanaの感想・評価

4.5


涙が止まらない

優しさと愛がいっぱい。

戦争映画が嫌いな私が感動した作品だった。

これは凄い。
配給が大きい所ならもっとヒットしたと思う。
韓国映画でもかなりのクオリティ。
実話を元に制作さ…

>>続きを読む
96cat

96catの感想・評価

4.2
カメラの距離ギリギリの肉弾戦1カットはなかなか面白い
プライベートライアンとハクソーリッジ
をサンプリングした感じ

ベタだけど泣かせにくるキャラと演出は絶対泣く

良作でした!

朝鮮戦争のターニングポイントとなった、国連軍による仁川上陸作戦。
この作戦を秘匿するため、人民軍を引き付ける陽動作戦として行われたのが半島の反対側の長沙里上陸作戦。
僅かな職業軍人に率いられるのは、…

>>続きを読む
IPPO

IPPOの感想・評価

4.3

晴れて2ヶ月振りの映画館での鑑賞。
いや〜始終泣きっぱなし。感動した。
1950年、朝鮮戦争に名を刻んだ韓国軍の成功「仁川上陸作戦」の影に隠された772人もの名もなき学生兵士達の死闘。十分な訓練も受…

>>続きを読む
戦争映画として、1917より面白いと思うのですが…
大きいスクリーンで観たかったです。
やはり韓国映画はレベルが高いですね。
泣けます。若い世代にこそ見てほしい映画です。

帰省中に映画館にて。

泣きすぎて最後は鼻水が止まらなかった。。

ナンバープレートももらえていない学徒兵たちが、国のため、家族のため、戦友のために勇敢に立ち向かう姿に勇気づけられる。
戦争は、何の…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事