29080328

長沙里9.15の29080328のネタバレレビュー・内容・結末

長沙里9.15(2019年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

アマプラまもなく終了のため視聴。

ポスター写真、一見チジニかと思ったら、まさかの主演はキムミョンミンさんでしたね。(よく見なさすぎ
キムソンチョルくんが出ているという点が、視聴のきっかけになりました。

念のため、史実の事前知識はさらっとだけ確認して見始めました。仁川上陸のための、全く別方向の長沙里上陸作戦。

この時代じゃああるあるなんだろうけど、上層部、イ大尉になすりつけ過ぎてて最低だよね。

学徒兵たちそれぞれの背景があり、泣けました。話の流れからして、おそらく志願した子達なんだろうけど、お兄ちゃんに入れ替わった女の子とかオイオイ家族!って思うし(当時あるあるなんだろうけど)、ハリュンはハリュンでオイ家族!てか母親!!!!11人も産むから手に負えなくなるんだろうが💢って思いました。

英雄になって帰れば、家族みんな、お母さんも振り向いてくれるはず、だなんて。なんで切ないんだ。。。1人その想いを胸に戦死しちゃうなんて。家族まじ後悔しろ

ソンピルの家族は南に行く途中に北の兵に殺されてしまう事態。それで復讐して南の兵に。
北朝鮮が釜山まで攻めてきてたのもあるからか、元々南の人が北の兵になり、また逆もあり、なかなか複雑過ぎましたね。

従兄弟役には最近ちょっと人気だったキムミンギュが。
家族が敵にもなりうるなんて、みんな切なすぎる。

最後、マンドゥみたいな名前の子(失礼)が大人になって、海に向かって語りかけるシーンも涙しました。

女性の従軍記者はモデルが居るだけで、当時はいなかったのかな?長沙里でいたのであればどれほどの影響をアメリカに与えたのかが気になったけど。

まだ朝鮮半島は休戦しているだけという事実。これらの事を胸に、今後を考えてほしいばかりです。