長沙里9.15に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『長沙里9.15』に投稿された感想・評価

じに

じにの感想・評価

3.5

ㆍ일본어자막으로
ㆍ이 영화 내용이 좀 그래서 난 한번에 쭉 못 봤다…
쉬엄쉬엄 봤는데 그래도 심장이 터질 것 같이 아팠고 눈물이 났다
ㆍ슬픈 역사라고 한마디로 표현을 못 하지만…

>>続きを読む
かんた

かんたの感想・評価

3.5
自分と同い年くらいの人たちが国の為に戦ったというのがすごすぎる。戦争はこんな事がざらに起きていたものだと思うとほんと怖い。やっぱり自分の国大事よな、アメリカの軍隊みて思ったわ。

2022年、221本目(ドラマ除く)。

実話か。
これは…マジで胸が痛い。
だって本気で意味のなかった作戦やん。
学生たちの無駄死にやん。

一度は長沙里を奪還したかもしれんけど、
何度やっつけて…

>>続きを読む
mametoume

mametoumeの感想・評価

3.3

9月15日といえば、日本ではお月見。韓国ではこの作戦の日として記憶されてるんでしょうね。マッカーサー司令官は日本での戦後処理の後、朝鮮動乱で仁川作戦は有名だが、この映画でひどい犠牲を払った学生たちが…

>>続きを読む
雪音

雪音の感想・評価

3.6

何のための作戦だったのか。
言い方悪いけど、もう無駄死にとしか思えない。

その為に若者たちが命を落とすのも納得できないし。同じ民族で殺し合うのも許せない。

いつまでこんな悲劇が続くんだろうねぇ。…

>>続きを読む
U

Uの感想・評価

3.6
在りがちなストーリーだったのかもしれないけど、戦争物はすき。
とら

とらの感想・評価

-
イケメンがいっぱい出てくる。あと海岸で軍人たちが歳下の学生兵を救出船に送り出すシーンで泣いたわ。
Makiko

Makikoの感想・評価

3.5

日本ではまずなかなかお目にかかることのない「朝鮮戦争映画」。先日見た「日本人が朝鮮戦争について知らないのはアメリカが映画にしてこなかったからだ」というようなツイートを思い出しながら鑑賞。
仁川上陸作…

>>続きを読む
明月

明月の感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

朝鮮戦争での実話。
戦争の無意味さが、胸にせまる。
どんな正当性もない。
同じ民族同士で争わなければならなかったことの無念さはいかばかりか。

北のロシアが支援した人民軍の勢いに押され、後退を余儀な…

>>続きを読む
nanaco888

nanaco888の感想・評価

3.4
初めて知った。こういう陽動作戦は戦争でよくあるんだろうけど、不条理さが上手く描かれてる。
韓国の人がアメリカ好きなのも分かる。。

あなたにおすすめの記事