長沙里9.15に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『長沙里9.15』に投稿された感想・評価

J

Jの感想・評価

-
ミノみたさに何度か見てるけどやっぱり悲惨でむごい。。実生活で海兵隊に入隊したくらいだし胸にくる演技

韓国の戦争を舞台とした映画はいくつも観ているがこれも素晴らしい映画だった。

極限の中で繰り広げられる生死の様はもちろん想像するしかないんだけど、きっと国の為と言うより、愛する人や家族、友人の為の戦…

>>続きを読む
jp

jpの感想・評価

4.0
内容はありがちだが俳優の芝居はとても良かった。色んなところに焦点が当たるのもよい。

海水で炊いた白米は相当まずいらしい…
【CATV/WOWOWブラス/放送録画視聴/シネスコサイズ】

最近、朝鮮戦争映画が注目されている。来月には人民解放軍と米軍の戦いを描いた大ヒット中国映画「19…

>>続きを読む
gonunamu

gonunamuの感想・評価

3.2

配属2週間足らずの学生兵が
親兄弟、国のために
同じ民族を相手に戦地で向き合う

それだけで
胸に迫ってくるのに
途中あくびが出たのは
どうしてでしょうか…

戦場の安っぽいセット感や
エキストラの…

>>続きを読む
Mamiko

Mamikoの感想・評価

3.7

実話をもとにした映画とのこと。
キャスト知らずに見たけど、ミンホ、イ・ジェウク、キム・ミンギュも出てるのね。

日本でも学生の特攻隊とかもあるケド…
捨駒って表現がなんとも切なく悲しい。

もう少し…

>>続きを読む

【あらすじ】
朝鮮戦争時の仁川上陸作戦を成功させるための陽動作戦として長沙里に上陸し敵の目を引きつけるために配属わずか2週弱の学生兵士のお話。
玉もわずか食料もわずかしかもらえずそれでも国のために上…

>>続きを読む
たばこ

たばこの感想・評価

3.2
17歳の若者が戦争に巻き込まれた実話をもとにした作品。もし戦争がなかったらこの若者達はどんな人生を送っていたのだろうか。今の自分を振り返り、今後の人生を大切に生きたいと考えさせられる。
エイコ

エイコの感想・評価

3.4

朝鮮戦争で、たった2週間の訓練で実戦に出された学生兵たちの話。実話ベース。

個々の背景があまり描かれていないため、感情移入する人物がいないまま凄惨な戦いが続くので、ストーリーとしてはあまり面白くな…

>>続きを読む
mako

makoの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

歴史を知らない人も知る人も、開始17分で 特に台詞もなく 絶望と悲しみに落ちます。戦争映画を見慣れてる方にはそれ程、グロい映像でもなく 海岸上陸の悲惨な情景が続きます。とにかく胸を打たれるのは学生兵…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事