水上のフライトの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『水上のフライト』に投稿された感想・評価

浩二

浩二の感想・評価

3.2
なんとなく流してただけ
事故で歩けなくなった主人公がカヌーをはじめてパラリンピックを目指す
カヌーで東京の街並みを見るシーンでカヌーに乗りたくなった

普通に面白い作品
主人公が前向きになる話だから
安心してみれる

細かいところだけど
最初にベッドから車椅子に乗る時の
体重移動が明らかに
足で踏ん張る体勢だった事と
一般のカヌーに下半身麻痺の人が…

>>続きを読む
た

たの感想・評価

3.9
スポーツマンだけじゃなく医療に関わってる人、挫折しそうな人、してる人、夢を諦めそうな人、とかに見て欲しい映画
新しい道を見つけることも1つの手段
勇気を持って挑戦しよう

将来有望の女の子が、不運の事故にあい下半身不随。
よくある物語のパターンっぽいところもありますが
将来のある若い方がこうして可能性を奪われるのは辛いですね。そんな目線でものを言ってる自分はやはり歳を…

>>続きを読む
たき

たきの感想・評価

4.0

いつのまにかポーリン最新作まさかのアマプラにきてた。

(゚∀゚)o彡゜ポーリン! ポーリン!←はしゃぐな。

ストイックで勝ち気で負けず嫌いなポーリンもしかして思いがけずレアですか。水面をバッ…

>>続きを読む
みるく

みるくの感想・評価

3.4
出来たことが突然出来なくなるとは、どれ程の絶望なのだろう。だけど人はひとりではない。その事に気づければ、世界は何倍にも広がることを改めて感じた。
少し安易すぎる展開と、終わり方にイマイチな感じはするが、、次の選考会へは行けるんかな。
mako

makoの感想・評価

3.6

始まって12,3分で結末泣くなって思って1度挫折しました。
また
暇なとき見ようと。
在りがちストーリーでもUnlucky+子供+達成感で泣けちゃう人なので。
そんな気持ちがある人は泣けてしまうかも…

>>続きを読む
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

2.0

車いす工の彼の自信満々な態度とか。
大人びた会話をしてくる妙に悟った子供達とか。
相当なスピードで走ってるのに制動距離が1メートル位の不思議な車とか。
ベタで予定調和なストーリーとか。
色々あります…

>>続きを読む

予告にもある「お前はさあ、車いすになる前は誰の手助けも受けなかったの?」がグサッと来た。人はみんな誰かに支えられている、それが、車いすになると大きくなるっていうことだろうか。
オリンピック目指すほど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事