街の上での作品情報・感想・評価・動画配信

街の上で2019年製作の映画)

上映日:2021年04月09日

製作国:

上映時間:130分

あらすじ

みんなの反応
  • 下北沢の日常が魅力的で溶け込んでいる感じが良かった。
  • 登場人物が個性的で、コメディ要素もあって面白かった。
  • 会話のラリーが絶妙で、クスッと笑える場面が多かった。
  • 映画に下北沢の文化が残されていて、街と人の写し方が美しかった。
  • 何も起きていないけど、ポカポカするような温かい映画だった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『街の上で』に投稿された感想・評価

ゆき

ゆきの感想・評価

3.7

「あった」という事実

スローだけれど、どこか軽快な一作でした。
よく歩く道とよく行く場所ばかり出てくる。いる人が違って流れてる曲が違うだけで別の場所に見える不思議。
繋がっていないけれど、繋がって…

>>続きを読む
生雲

生雲の感想・評価

3.6
選ばれなくても見えなくても語られなくても確かに存在していること。見ようとしないと見えなくても、誰かにとってはちゃんと大切な人ということ。

まったりした時間に1人で観るのが最高に心地よい作品。
全体的には穏やかだけど、毎日少しずつ何か変化があって、点と点が繋がってちょっとハラハラしたり、そんな日常の出来事を、急かすことなく、でもコンパク…

>>続きを読む
柊

柊の感想・評価

3.4
知っている人が多い場所を映してエモいを共有させる作品嫌いだけど、これは結構笑えた。
かんた

かんたの感想・評価

4.1
1時間半くらいのシーンめっちゃおもろい

このレビューはネタバレを含みます

2度目の視聴。
下北沢に住む人々の関わりを描いた作品。

下北沢に住んだことないけど、「あー、わかる笑」みたいなシーンが多すぎる。

ほんとに1つ1つの所作まで解像度高いなぁと関心させられる。

最…

>>続きを読む
ミ

ミの感想・評価

-
コメディだぁと思う感じの面白さが結構あった笑
好きです

久しぶりにちゃんと映画見た〜。俳優たちの会話のやりとりや間がとても絶妙で引き込まれた。成田凌の存在感がレベチすぎてびっくりした。画面にいるだけでおもしろい。登場人物がかなり多いのになぜか置いてけぼり…

>>続きを読む
ずっと見ていられる。ずっとくすくす笑える。

キャストも最高に好き。
>>|

あなたにおすすめの記事