街の上での作品情報・感想・評価・動画配信

街の上で2019年製作の映画)

上映日:2021年04月09日

製作国:

上映時間:130分

4.0

あらすじ

みんなの反応
  • 下北沢の日常が魅力的で溶け込んでいる感じが良かった。
  • 登場人物が個性的で、コメディ要素もあって面白かった。
  • 会話のラリーが絶妙で、クスッと笑える場面が多かった。
  • 映画に下北沢の文化が残されていて、街と人の写し方が美しかった。
  • 何も起きていないけど、ポカポカするような温かい映画だった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『街の上で』に投稿された感想・評価

ゆっけ

ゆっけの感想・評価

5.0

なんで、今泉力哉監督の映画は観ると愛おしい気持ちにさせるんだろう。
街も人間も、何気ない日常すべてが好きになる。不思議だ。

『愛がなんだ』が好きな人は間違いなくこの映画を好きになると思います。また…

>>続きを読む
ぽっぽ

ぽっぽの感想・評価

4.8

成田凌背高い…
いや〜配役完璧かよ!
上手すぎない演技が妙なリアル感をだしててほんとに面白かった。
カメラワークと場面転換が新鮮!
またゆっくりと観たい。
もとき

もときの感想・評価

4.6
こんなに何回も見たいと思える映画は
みち

みちの感想・評価

-
いやーなんかわかんねーよもう
でも幸せならOK

中田青渚さん大好きになっちゃった……
アングルほぼ固定の長回し最高、タメ口に切り替えたあとの反応探ってるみたいな顔かわいくて最高
あと若葉竜也の「演技が下手」な演技最高

もう大人になっちゃったから…

>>続きを読む
ひるま

ひるまの感想・評価

4.0

青(あお)は、ケーキを分けている時に彼女と喧嘩した。
浮気され、挙句の果てに振られた。
初めての彼女だったのに、好きだったのになんで振られなきゃいけないんだと思考がぐるぐる。
未練タラタラな青はいつ…

>>続きを読む

ただみんな生きている
一方が正しかったり優れていたりする訳ではなく、みんなただ生きている
何か大きな展開やメッセージがなくても、会話をいきいきと描けばこんなに面白い作品に仕上がるのか…‼︎
簡単にで…

>>続きを読む
アンメットからどハマりしてる若葉竜也目当てで鑑賞。

好きだわ。こういうの。
会話のテンポと間が私には刺さる。
苦手な人は絶対無理だと思うけど。

チーズケーキの歌、いい。
me

meの感想・評価

4.6
三瓶先生とは真逆だけど割と好き
街も緩い生き方も好きぃ
成田凌に嫉妬されたい

あなたにおすすめの記事