街の上での作品情報・感想・評価・動画配信

街の上で2019年製作の映画)

上映日:2021年04月09日

製作国:

上映時間:130分

あらすじ

みんなの反応
  • 下北沢の日常が魅力的で溶け込んでいる感じが良かった。
  • 登場人物が個性的で、コメディ要素もあって面白かった。
  • 会話のラリーが絶妙で、クスッと笑える場面が多かった。
  • 映画に下北沢の文化が残されていて、街と人の写し方が美しかった。
  • 何も起きていないけど、ポカポカするような温かい映画だった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『街の上で』に投稿された感想・評価

リク

リクの感想・評価

4.2

誰も見ることはないけど確かにここに存在してる

下北沢には行ったことのない自分でもその思い出の中にこの映画と重なる瞬間があるなって思いながら見てました

普通の映画だとテンポよく会話劇展開していくけ…

>>続きを読む
ミ

ミの感想・評価

-
コメディだぁと思う感じの面白さが結構あった笑
好きです

久しぶりにちゃんと映画見た〜。俳優たちの会話のやりとりや間がとても絶妙で引き込まれた。成田凌の存在感がレベチすぎてびっくりした。画面にいるだけでおもしろい。登場人物がかなり多いのになぜか置いてけぼり…

>>続きを読む
ずっと見ていられる。ずっとくすくす笑える。

キャストも最高に好き。
蒼

蒼の感想・評価

-
ガキだから、展開くれ‼️って思ってしまった。
何も特別なことはない静かな良さがあるのは分かった。ただ私の好みじゃなかっただけ。
5時間くらいに感じた。
会話がよかった
その時の環境、心理状態のせいもあるだろうけど観てる時間がかなり幸せだった。

ワンカットがめちゃくちゃ長い。
ワンカットあたりの時間が長いとこんなにも映画自体が長く感じるのかとびっくりした。
結構良かった。

杉咲花ちゃん好き▶︎アンメット見る▶︎若葉竜也の演技ももっとみたい▶︎市子見る▶︎街の上で見る
といった流れなのですが、最高に好みの映画でした。杉咲花ちゃんには今泉監督を私に出会わせてくれて本当にあ…

>>続きを読む
13

13の感想・評価

4.0

下北沢の街と、日常を観ているようでよかった。
青とイハの会話シーンがしばらく続いたけど
全く長くは感じず、とても自然体で、
会話を覗き見しているようで楽しかった。
靴の空箱にカセットテープを入れてい…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事