くもりときどきミートボールのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『くもりときどきミートボール』に投稿されたネタバレ・内容・結末

思ったより世界系

発明家を夢見る青年フリントが引き起こす大騒動を描いたSFコメディ。

天才クリエイターデュオ、フィル・ロード&クリストファー・ミラーの長編映画監督デビュー作。
『REGOムービー』(2014)や『ス…

>>続きを読む
チキンキモすぎwwwwwwwww

主人公は才能があるけどその才能が認められない→認められるようになる→トラブル発生→父との和解→力を合わせて解決→ヒロインと結ばれる
っていう王道展開に加え、空から食べ物が降ってくるっていう誰もがわく…

>>続きを読む
世界観もギャグも自分好みのテイストとは言い難かったけど、ラストの猿の本音翻訳機にはやられた。本当に良い「伏線」とはこういうものだ、という見本のよう。

ママが褒めてくれた、
発明家になろうと籠る1人と猿1匹。
でもへっぽこな発明ばかりで
パパには早くまともな仕事に、俺のイワシ店を継いでくれと言われる。

そんなある日、空からチーズバーガーを降らせた…

>>続きを読む
公開当時かなり評判が良かった記憶がありつつそのままスリーしてた:
今回野外映画イベントで吹き替え版を鑑賞。
10年以上前の作品なのに全然違和感なく観れちゃう。
パパと主人公が似てなさすぎて逆に良い。

宇多丸師匠や他でも良いと噂の作品だったので鑑賞。
監督はこの後「LEGO ムービー」や「スパイダーマン:スパイダーバース」を生み出すことになるフィル・ロード&クリス・ミラーさんたち。

パッケージか…

>>続きを読む

暴走するポンコツ主人公と
クソすぎる市長

食べ物が空から降ってくるっていう夢のような話
でも食べ物の油つくの嫌だなとか考えてしまうの
大人になったな、、笑

子どもが見たら楽しい話

ポンコツすぎ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事