くもりときどきミートボールのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『くもりときどきミートボール』に投稿されたネタバレ・内容・結末

子どもの頃から科学と発明が大好きなフリントは、大人になっても父の釣具店を手伝う事もなく、家の敷地内の研究室で実験の日々を送っていた。ある日、街の食糧事情を変えようと水から食べ物を生み出す機械を作動さ…

>>続きを読む

発明家になることを夢見るフリントが作った機械により空から街に食べ物が降ってくるようになったがその食べ物が日々巨大化していく話。
これはちょっと評価に困る。まず第一にキャラデザにクセがありすぎる。お父…

>>続きを読む
食べ物が降ってくる

小さい時観てすごい羨ましかった
今も羨ましい
警察官のパパが、息子のためにアイスをお願いするの好き
ストーリーも素敵だった

たまには平和なアニメ映画でもと思って鑑賞

最初から最後まで勢いが凄くて笑っちゃう
絵が可愛いし出てくるキャラクターもひとくせあるけど憎めなくて
食品ロス問題とか親子愛とか自分らしく生きることとかあ…

>>続きを読む

なかなか食べ物がベシャって描写が潔癖症的にはずっとしんどかった!!
俺は一個も食べれんわ!

人々が欲望で狂ってくのが早くてウケる。

いやイワシ美味いやろ。
オイルサーディンめっちゃ美味いやろ。

>>続きを読む

A film by a lot of people...✨🥺
て出てきた時点で監督に恋したわ❤️

素晴らしいお母さん🥺
世界にはあなたの発明が必要☝️
こんな大人になりたい👏

イワシランドの街、…

>>続きを読む

レゴムービーの監督、脚本ということで鑑賞。

ぶっ飛んでて面白かった!!
テーマ「食べ物」で、いろんな発想とネタをこれでもかと詰めた作品。食べ物が空から降ってくるってだけでもう夢がある。(多分実写に…

>>続きを読む
楽しいアニメ映画だった

ちょこちょこしたギャグとテンポ感がよかった
テレビが人間誘拐するとことかね

海外アニメ作品は私にとってアタリハズレぬ振れ幅が大きいのだけれど、今回は見始めにハズレと感じていたにもかかわらず、見終わった頃にはそれなりに満足してました。最初にハンバーガー🍔振ってくるところは真似…

>>続きを読む

まず、高いところから落ちても死なないぐらいのがリアリティーラインだ、ということが大前提にある。よって、空から降ってきた食べ物や地面に落ちた食べ物も問題なく食べる。これが普通。わざわざこれを突っ込むな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事