mitakosama

夜霧の決闘のmitakosamaのレビュー・感想・評価

夜霧の決闘(1959年製作の映画)
3.2
スカパーにて。鶴田浩二主演のハードボイルドギャングもの。
まー、冒頭からハードボイルドだ。船上パーティで一人佇む男(鶴田)。バンドマンのトランペットをを借り独奏。イカすゥ〜!

麻薬取引の最中に襲撃を受け重傷を負い、記憶喪失に。
警察の保護下にあったが一旦釈放。記憶探しの旅に神戸へ。

ここでも鶴田のハードボイルドが炸裂。「へっ!考えても何も思い出せやしねぇや!」って心の声で永遠と語る。でも口笛の音色だけは覚えてる。コレが手がかり。

淡路恵子演じる女のバーに住み込み。麻薬売買のかつての仲間に見つかり、付け狙われる。
一方で、麻薬に苦しむ一家の惨状を見て、麻薬に対する嫌悪が増す。

記憶喪失でかつての悪行も忘れ善行に移るって展開、最近も見たな。「記憶にございません」

更に三橋達也演じる自称「殺し屋」もニヒルに立ち回る。麻薬の総元締を追う警察。テンポ良く進むのが良いね。
mitakosama

mitakosama