ぽち

グリーン・ナイトのぽちのレビュー・感想・評価

グリーン・ナイト(2021年製作の映画)
3.0
映像とゆったりしたテンポは楽しめるのだが、あまりにストーリーが破綻していて、何が言いたいのか全く分からない作品。

元となった「サー・ガウェインと緑の騎士」が1300年頃に書かれていることや、伝説や言伝えに属するような、曖昧で支離滅裂な物なので、今作もこのような破綻した物になったのだろうと想像して、原作を調べてみたら、なんと原作の方が理論整然としていて、きちんとストーリーがある。

ラストの緑の騎士の正体も明かされていて動機もあり納得できるものだった。

それに比べ今作では「なにが言いたいの?」という前に、ストーリーや各キャラの行動が破綻していて、「味」というにはきつすぎる。

また監督はテーマを
「自分のレガシーに執着するよりも、誠実さと善良さで自分自身を律することの重要さ」
と言っているのだが、まったく理解できなかった。
って言うか、今作見てこのテーマを理解できる人がいるのだろうか?

全体の雰囲気や巨人の映像など、目を見張るものがあるのにじつに残念だ。



余談。
どうも、理解不能なストーリー展開、設定、などは、深みや面白さに繋がることもあるのだが、往々にして「監督の自己満足」で終わってしまうことの方が多い気がする。

また、評論家がこぞってヨイショしたりして、「名画」という前提で見てしまうのも原因か。

でも、個人的にはやっぱり、王様は裸なんだよなぁ・・・・笑
ぽち

ぽち